今日、仕事帰りにヨ○バシに行って、買い求めました。
おススメされたのが pixus MG3230
液晶画面での操作ができない、SDカードが使えない
CD-RやDVDのディスクにイラスト印刷ができないなど
MP630より機能的にはレベルが一つ下のランクですが、
普段、私の利用目的からすると「ま、いいかな?」ということにして、これに決めました。
予算よりずっとお安く済んで、1万円を切りました。
Wi-Fiでできるはずですが、我が家のパソコンの設定が無線になっていなくて(そんなことも把握していなかった)
結局、USBで接続しました。
設定は簡単でしたが、インストールする時にパソコンの容量が足りず
MP630をアンインストールしてから、新しい方をインストールしなくてはなりませんでした。
それ以外はスムーズにできました。
見事に「Dこんにゅーす146」を両面印刷することができたので、POPOちゃんも拍手してくれました。
「やったぜ、ベイビイ」
ところで、プリンターは「お持ち帰り」が原則らしく、いやおうなしに「5キロですから、持てますね!」って
持たされちゃいました。
1駅、JRに乗って、バスに乗り換えて、坂の上り下り徒歩6分。ちと、重かったな!
そうそう、今日は着物を包むたとう紙を10枚ほど持っていたんだった。
あー、重かった!!