♪cantare♪dalmata♪famiglila♪着物♪

ダルメシアンのアミです。相変わらずドジなアミママのブログをよろしくお願いします。

香煎茶点前の稽古

2012年10月13日 | 日記

今日は着物を着て、お茶のお稽古に行く予定でした。

が、娘が不調。乳腺炎のようです。ここはババちゃんの出番。

先生にお稽古をお断りして、掃除洗濯おさんどん。

POPOちゃんがオッパイを飲んでくれないことには娘の症状は改善しません。

今日はPOPOちゃんは幼児食はお休みして、「3時間おきにオッパイの赤ちゃん」に逆戻り。

お腹はすくし、お母さんは変な雰囲気だし、POPOちゃんはグズグズ言っています。

しかたなく、娘はおんぶをしました。そうしたらぐっすりネンネ。

そのすきに、娘、ムコ殿、母を並べて、私は「香煎茶点前」の自主練を・・・Gパンでね。

家族にお客さん役で、香煎茶の代わりに梅こぶ茶を飲んでもらい、

ノートを読みあげてもらい、覚えていない所作を確かめてもらったり。

思いがけない良い稽古日になりました。

本物のお道具とはまるで違うけど、間に合わせでお稽古してみました。

先生のもとであと1回のお稽古で、本番、間違えないでできるかにゃ?

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする