☆史上最強の法則-海外支局☆

☆The Unrivaled Principle in History☆

アネモネの法則1~血統傾向

2010-03-12 19:00:00 | 牝馬の法則
 アネモネS血統傾向過去5年↓

 父SS系が3-2-3で、3着は過去5年全て父か母父にSS系を持つ馬。しかし、ここ2年では父にも母父にもSS系を持たない馬が連続連対中。潮目が変わったか?
 それでも父SS系に拘りたいのなら、07年に1~3着を独占し、昨年は3着に入ったアグネスタキオンを。

 参考までに今開催の中山芝1600mの血統傾向を↓

 アネモネS自体の血統傾向とは打って変わって、父SS系が大活躍。よくよく見てみれば、アネモネSの血統傾向に出ている系統(タキオン、マンハッタンカフェ、リファール系、キングマンボ系など)が、今開催の血統傾向に結構出ていることに気付く。そして、中京記念同様に、ここでもセット馬券が有効のようだ。

=つづく=


中京記の法則2~セット馬券

2010-03-12 00:00:00 | 中京の法則
 前回、「セット馬券」が有効であると書いたが、実はこれは中京記念に限らず、もともと中京芝2000mでは「セット馬券」が来まくる傾向がある。


 殆んどが、SS系のワン・ツーフィニッシュだがこの傾向は今年に限った話ではなく、昨年の1回、2回開催でも「セット馬券」が目立っていたのだ。


 昨年の1回開催では、SSセット以外にもロベルト系、ストームバード系セットが登場。



というわけで、自分の軸馬と同じ系統を持つ馬を相手に選んでみては如何だろうか。まあ、軸馬が連対しなけりゃ、一銭にもなりませんけどね。

=つづく=