goo blog サービス終了のお知らせ 

☆史上最強の法則-海外支局☆

☆The Unrivaled Principle in History☆

帝王の法則【結果】

2010-07-03 01:16:46 | 砂王の法則
偶然番長のリクエストにお応えして…
■帝王賞血統傾向■

 過去6年では、地元・大井所属の馬は一度も勝っていない。リピーターは、ナイキディアライト、ボンネルビレコード、フリオーソの3頭で、ボンネルとフリオーソは今年も出てくる。が、どちらも年を重ねるごとに着順を1つずつ落としているので、今年はフリオーソは3着???そして、昨年1着のヴァーミリアンだが、その伝でいくと今年は2着確定???
リピーターといえば、06年2着のカネヒキリが約1年2ヶ月ぶりに出走する。陣営がゴリ押ししたのか?はたまた、主催者側が客寄せパンダとしたのかはわからないが、出走資格の規定を変更してまでの出走である。 
 血統傾向では、父・母父合計で【2-2-1】のブライアンズタイムくらいか。また、3着以内に入った馬は全て1~7人気で、1番人気は【3-2-1】と馬券率100%だ。無理穴狙いは避けた方がよさそうだ。

◎ ①サクセスブロッケン…シンボリクリスエス×SS
血統傾向も何もない。藤原厩舎、ウチパク、1枠1番と、今年のダービーの時と全く同じ。ただそれだけ。

○ ⑩スマートファルコン…ゴールドアリュール×ミシシッピアン
1番人気には逆らわない方がよい。(29日午後9時17分時点の単勝オッズでは、1.9倍)

▲ ⑬マコトスパルビエロ…BT×リンドシェーバー
BTならフリオーソよりも人気薄のこちらの方。

以上、元・地方ジョッキー3人の腕比べ。
そういえば、最強厩舎の総大将・シルクメビウスの名前が見当たりませんが?

=つづく=

【結果】
◎サクセスブロッケン…8着(1人気)
○スマートファルコン…6着(3人気)
▲マコトスパルビエロ…7着(6人気)
6~8着を当てる馬券があったら、完璧だったのに・・・


終ってみれば、リピーターのリピーターによるリピーターのための帝王賞であった。

=おしまい=