■函館記念の5つのキモ■
1.父非SS系…過去7年で父SS系は0-3-4
2.斤量55kg以上…7-4-6(過去7年)
3.前走2000m以上戦出走馬は消し…0-0-1-21(過去5年)
4.前走重賞出走馬は消し…0-0-2-19(過去5年)
5.単勝10倍以上かつ中4週以上の馬は消し…0-0-0-28(過去5年)
これはタダ貰いかと思いきや、世の中そんなに甘くない。出走馬で全ての条件をクリアする馬は残念ながら見当たらない。
■1回/2回函館芝2000m血統傾向■

函館記念の血統傾向では不振の父SS系であるが、コース傾向ではまずまずの活躍といったところ。なかでも【2-1-1】のマンハッタンカフェ。このマンカフェは、距離は違うが芝1800mでも活躍している。
■1回/2回函館芝1800m血統傾向■

が、それじゃあ水上氏と同じになってしまうので、面白くない。
◎ ⑨ナムラマース…チーフベアハート×フレンチグローリー
前走休み明けで16着惨敗だが、単勝オッズを除けば、父非SS系、斤量56kg、前走OP1800m出走、中1週のローテと、他の条件は全てクリアしている。
父チーフベアハートは前開催で2勝2着1回の実績があり、母父フレンチグローリーは1勝2着1回。また、芝1800mではあるが、昨日の最終レースで2着に入った馬は本馬と同じ血統構成である。
そして、なんといっても本馬は洋芝が得意。2歳時のものがほとんどだが、洋芝開催の函館・札幌で通算【3-3-0-3】である。
=つづく=
1.父非SS系…過去7年で父SS系は0-3-4
2.斤量55kg以上…7-4-6(過去7年)
3.前走2000m以上戦出走馬は消し…0-0-1-21(過去5年)
4.前走重賞出走馬は消し…0-0-2-19(過去5年)
5.単勝10倍以上かつ中4週以上の馬は消し…0-0-0-28(過去5年)
これはタダ貰いかと思いきや、世の中そんなに甘くない。出走馬で全ての条件をクリアする馬は残念ながら見当たらない。
■1回/2回函館芝2000m血統傾向■

函館記念の血統傾向では不振の父SS系であるが、コース傾向ではまずまずの活躍といったところ。なかでも【2-1-1】のマンハッタンカフェ。このマンカフェは、距離は違うが芝1800mでも活躍している。
■1回/2回函館芝1800m血統傾向■

が、それじゃあ水上氏と同じになってしまうので、面白くない。
◎ ⑨ナムラマース…チーフベアハート×フレンチグローリー
前走休み明けで16着惨敗だが、単勝オッズを除けば、父非SS系、斤量56kg、前走OP1800m出走、中1週のローテと、他の条件は全てクリアしている。
父チーフベアハートは前開催で2勝2着1回の実績があり、母父フレンチグローリーは1勝2着1回。また、芝1800mではあるが、昨日の最終レースで2着に入った馬は本馬と同じ血統構成である。
そして、なんといっても本馬は洋芝が得意。2歳時のものがほとんどだが、洋芝開催の函館・札幌で通算【3-3-0-3】である。
=つづく=