夕方から雨の予報なので早めの行動をするつもりが、
案の定、お昼過ぎからの作戦行動に…。
<本日の戦果>
・月刊ガンダムエース8月号/角川書店(650円)
特別付録:ガンダムさんマスコットフィギュア、ほか
・月刊ホビージャパン8月号/ホビージャパン(780円)
・電撃ホビーマガジン8月号/アスキーメディアワークス(880円)
・機動戦士ガンダム THE ORIGIN(17)/安彦良和・角川書店(588円)
・機動戦士ガンダム Ecole du Ciel(11)/美樹本晴彦・角川書店(588円)
・まんたんブロード VOL.49/毎日新聞社(0円)
・HCM pro55-00 ウィングガンダム/バンダイ(2,058円)
購入特典:Wファイル キャラクターサイド
以上の7品で、5,544円になりました。
ついでに161円のガソスタを発見したので、給油満タン!!
そこは平日が164円で、土日が3円引きの161円というお安いお値段。
周りのガソスタは軒並み170円越えだったので、めさめさお得でした。
ジョーシンは2,000円以上の買い物で、りらっくまのバスタオルが
貰えるとのことで、HCM proはジョーシンで買ってきました。
勿論、冊子特典も貰って参りました。
あと、HCM proは特設サイトで壁紙とか、待ち受けが貰えるそうですよ。
→ http://hcmwing.net
近日中に、商品を更新しておきたいと思います。ではでは~。
案の定、お昼過ぎからの作戦行動に…。
<本日の戦果>
・月刊ガンダムエース8月号/角川書店(650円)
特別付録:ガンダムさんマスコットフィギュア、ほか
・月刊ホビージャパン8月号/ホビージャパン(780円)
・電撃ホビーマガジン8月号/アスキーメディアワークス(880円)
・機動戦士ガンダム THE ORIGIN(17)/安彦良和・角川書店(588円)
・機動戦士ガンダム Ecole du Ciel(11)/美樹本晴彦・角川書店(588円)
・まんたんブロード VOL.49/毎日新聞社(0円)
・HCM pro55-00 ウィングガンダム/バンダイ(2,058円)
購入特典:Wファイル キャラクターサイド
以上の7品で、5,544円になりました。
ついでに161円のガソスタを発見したので、給油満タン!!
そこは平日が164円で、土日が3円引きの161円というお安いお値段。
周りのガソスタは軒並み170円越えだったので、めさめさお得でした。
ジョーシンは2,000円以上の買い物で、りらっくまのバスタオルが
貰えるとのことで、HCM proはジョーシンで買ってきました。
勿論、冊子特典も貰って参りました。
あと、HCM proは特設サイトで壁紙とか、待ち受けが貰えるそうですよ。
→ http://hcmwing.net
近日中に、商品を更新しておきたいと思います。ではでは~。
人ごとながら経営大丈夫なのかなぁと心配になったり(^^;)。
確かに…。
同じエネオス系でも価格競争していましたから
思い切った戦略で御座います。
繁盛して欲しい心とは裏腹に、余り繁盛しちゃうと、
次入れるときには無くなっちゃってるかも…。
が、来月も値上がりが決定しているようなニュースも…。
りらっくまのタオル、私ももらえるはずだったのですが、案内状を忘れてしまいました。
もう一回行かねば。
投機的なモノで値段が上がっているようなので、
ソイツらが投機をヤめないことには下がらなさそうです…。
プラモなどにも影響が出始めていますし…。
ガソリンは,既に200円超えてます(苦笑
150円で1日1000円分のガソリンを使いますので,現在洒落にならない状況だったりします。
せめて暫定税率を撤回するくらいのことはして欲しいけどねぇ(^^;
いえいえ、ご無理はなさらないでくださいね。
ガソリンは高くなるは、バイオエネルギーで
食べ物も高くなるはで、本末転倒な気がします。
このままガソリンは値上がり続けるんでしょうか??