コキュートスの記憶

日々の出来事とか戦果(買い物)とか。
主にガンダムを中心にしています。

冷しゃぶ

2005年07月13日 | MS & MA
No.0075「サイコミュ」
H:-/W:-
役職もとくにはありません。


第75回「サイコミュ第一回」
「サイコミュ」は、正式名称「サイコ・コミュニケーター」と呼ばれる脳波伝導システムで、
「一年戦争」時、サイド6のパルダ・コロニーにジオン公国軍の嘱託機関として設立された
「フラナガン機関」によって開発されています。同機関の研究によって断続的な緊張状態に
あるNTから「感応波」が検出されたことから、このシステムの開発が始まり、U.C.0079年
10月に試作型が完成したと言われています。
「サイコミュ」の原理としては、この「感応波」をコンピューター言語へと翻訳するもので、
考えたことを直接機械へ伝達するため、反応速度が極めて速く、試験的にMAに搭載した結
果、人間と機械間の単位時間あたりの情報伝達量は、従来の操縦方式に較べて遙かに上回っ
ていました。また、同時に多数の機器を操作することも可能で、有線制御方式のメガ粒子砲
を複数用いることで、標的に対して全方位からの攻撃も可能となり、以後、「サイコミュ」
を搭載したNT専用兵器の代表的な戦法となっています。
さらに「サイコミュ」の考えを一歩進め、「ミノフスキー通信」と結合させたものが「ビッ
ト」と呼ばれる無人攻撃機で、母機で受信した「感応波」を電気的に増幅して発進するとい
うもので、現在では有線方式を採用することはほとんどなく、無線方式を主流としているた
め、「ミノフスキー通信」をも含めたシステムの総称を「サイコミュ」と呼んでいます。
「一年戦争」後、このシステムは公国軍施設を接収した地球連邦軍によって研究が続けられ、
「ミノフスキー通信」によってMSやMAを外部から遠隔操作する「サイココントロール・
システム」などを生み出しています。また、同時期にアナハイム・エレクトロニクスが簡易
サイコミュである「バイオ・センサー」を開発しています。一方、公国軍残党も逃亡先であ
る小惑星「アクシズ」において、このシステムの改良に努め、「サイココントロール・シス
テム」をさらに上回る「バイオコントロール・システム」を誕生させています。
この間、非常に大型であったシステムは小型化され、現在ではMSサイズへも搭載が可能と
なっており、並行してNT能力を持つ人間を人為的に作り出す「強化人間」の研究も行われ
ています。しかし、コスト面や人権問題など、多くの問題を抱えており、通常兵器に較べて
特殊な装備であることに変わりはありません…。

以上で第75回の講義を終了いたします。
次回は第76回「サイコミュ第二回」についてお話ししたいと思います。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海老フライ♪

2005年07月10日 | 買物
今日も雨が降ってて蒸し暑かったですねぇ…。
そんな中で書店に行ってみたり。

ちうワケで、本日の戦果(買い物)
・Zガンダムヒストリカ02/講談社(580円)
・月刊ニュータイプ8月号/角川書店(550円)
 付録:「鋼の錬金術師」W RECORD、ほか
・リングにかけろ2 16巻/車田正美・集英社(530円)
以上の3冊で、1660円になりました。

と。行きしにGレジェンドコミックの抽プレのハガキを出しました。
ん~200名にプレゼントって書いてたのですが、当たるかなぁ??
当時、本誌を見たことがないのでめさめさ見てみたいですっ!
てなワケで、本日の戦果を終わります。
蒸し暑いので、なんだかやる気も減退な感じです…。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お刺身盛り合わせ

2005年07月09日 | 運命 & DAM.
今日も先週と同じくまさに梅雨って感じ。
てなワケで、デスティニーの感想を。

今回は、PHASE-38「新しき旗」でしたね。
今週からOPが変わってるみたいで。ま、曲の方はどうでも良いや。
バックの画では新たな機体とかもちらほら映っていて興味深かったですね。
まず、全身金ピカの「勇者」風な機体がありました。金ピカってことは、バルトフェルドの
専用機かナ?ムラサメも金色でしたが、それにも増してまさしく「金色」で、色的には少し
オレンジぽかったケド。
と。今回のフリーダムとジャスティスにもミーティア(仮)が付くみたい。んでも、合体シー
ンは新フリーダムなのに、合体後にビームを撃つのは旧フリーダムのまんまだったのは、時
間が間に合わなかったってコト??
で、最後に「黒い三連星」を引き合いに出すのもおこがましいのですが、ドム・トルーパー
に搭乗する3人組なんかもいたりしました…。リーダーぽいヒトは女性版ザビーネ=シャル
みたいな感じでしたが。ちうワケで、OPから情報満載な感じでした。

本編は地球連合の最高司令部「ヘブンズベース」へ続々とザフトの軍が集結しつつあり、ロ
ゴスの引き渡し要求への回答を待っていました。また、周囲にはプラント側の報道と思しき
集団なんかもいたり。しかし、連合側は要求には応じず、防衛体制「オメガ」を発令します。
で。連合は総攻撃に打って出ます。ウィンダム、ザムザザーっぽいMA、フォビドゥンブルー、
5機のデストロイなどが投入されていました。デストロイの1号機にはオクレ兄さんが乗っ
てるのですが、他の機体は乗ってるヒトの描写はなかったように思えます。先手必勝ってこ
とで、5機のデストロイがザフトの艦船をことごとく沈めていきます…。

もちろん、ザフトも黙っていません。「ラグナロク」を発動して軌道上のMS部隊を降下さ
せるのですが、対空掃討砲「ニーベルング」を照射され、そのほとんどがなす術もなく、撃
墜されてしまいます。どうにもならなくなった議長はデスティニーなど3機を出撃させます。
ここで、ルナマリアはザクに代わってインパルスでの出撃となってます。
デスティニーはガンダムファイトっぽくデストロイの頭部を破壊したりで、今までの劣勢を
覆して、デストロイなども接近戦で倒されていきます。オクレ兄さんがけっこうアッけなく
やられてしまうので、ちょいかわいそう。あと。真っ黒なアッシュとかも搭乗していました。
ファントムペイン所属機ってことかなぁ?まぁ、元々特殊部隊用の機体みたいだし。
で。3機の活躍もあって連合は白旗を揚げて降参してしまいます。ダサっ。
当のジブリールも潜水艦で逃亡。口だけ番長の本領発揮でした(笑
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンバーグ&サラダ

2005年07月07日 | 日記
今日は7月7日で、「七夕」でございます。
あいにく天気は雨のようなので、天の川は見えないかも…。
てなワケで、本日は「七夕」のお話でも。


「七夕」とは牽牛と織姫が一年に一度、逢瀬を楽しむというモノらしい。
そもそも始まりは、天帝の娘である織女が毎日、毎日機を織っていたのですが、おしゃれもせず、
男っ気もないのを見かねた天帝が天の川の西に住んでる牛飼いの牽牛という男を紹介しました。
今まで機織りだけをしてきた織女は牽牛に夢中になり、また牽牛も織女の美しさに惹かれ、二人
とも自分の仕事を忘れてしまい、いつまでたっても仕事をしない二人を見てとうとう、天帝は怒
り、逢うことを禁じ、二人を天の川の両岸で自らの仕事に励むように命じました。
ただ、一年に一度だけ7月7日の夜にだけ逢うことを許したそうです。
ちうか、天帝が余計なことをするからじゃん。おせっかいなオヤジだなぁ。

と。昔の中国には、干ばつや洪水などを防ぐために牛が供物として捧げられていたことがあり、
これがお話という形で残ったという説もあるそうです。なので、当初は牛と女性という登場人物
だったのかも知れませんね。牛と女性といえば、ギリシア神話にはクレタ島の王妃パシパエと牡
牛に変じたゼウスとの間に牛頭人身の怪物ミノタウロスが生まれたことが語られています。中国
では、牛が供物となっていましたが、ギリシャ神話ではこのミノタウロスのために9年ごとに7
人の少年と7人の少女が供物として捧げられていたそうです。もちろん、いつまでもミノタウロ
スが生きながらえた訳ではなく、英雄のテセウスによって倒されてしまいます。また、日本でも
素戔嗚尊と習合した牛頭天王という疫病の神や、厄災を予言した後に死んでしまう人面牛身の件
(くだん)という妖怪が語られています。この他にもフェニキアのバアル、アモン人のモロクな
ど、牛頭は悪魔として扱われていることが多いみたいです。

取り敢えず、晴れていてもあまり天の川をジロジロ見ない方が牽牛と織女には良いかと(笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うな玉&みそ汁

2005年07月05日 | 買物
今日は少し小振りになっていたので、帰りに本屋へ。

ちうワケで、本日の戦果。
・Zガンダム・マスターズ/メディアワークス(2310円)
・月刊コミックボンボン6月号/講談社(480+100+70円)
 付録:SDFCクリア版フォースインパルスガンダム
以上の2品で、2960円になりました。

ボンボンは先日7月号を購入したのですが、3号連続でSDFCが
付いていて、7月号は2号目だったみたいで、直販で買ってみました。
こーゆー購入の仕方は初めてだったので、ダメもとだったのですが、
週刊誌はダメっぽいですけど、月刊誌は残ってるコトもあるんですね。
以前、本屋さんに聞くと付録が付いている本は、本のみを回収すると
言っていたので、販売元にもない場合もあるそうです。
取り敢えず、SDFCも手に入り、送料も100円ですみました♪
ちうか、送料100円てめさめさ安くないですか??ん~謎ですねぇ。
振り込み手数料の70円はありますが、ちょっぴりお得な感じが。

と。そう言えば、通常のゆうパックよりも送料が安い宅配便のヒトに
送料が安いですが、ゆうパックとどう違うのですか?と聞きましたら
ゆうパックのヒトが集めに来ますよって言ってた…。
だったら、その値段でゆうパックも配達してくれればよいのにナ(謎
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする