コキュートスの記憶

日々の出来事とか戦果(買い物)とか。
主にガンダムを中心にしています。

塩鮭&煮物

2005年08月24日 | MS & MA
No.0079「RX-77-3/ガンキャノン重装型」
H:17.5m/W:58.6t
役職は「主任」になっていました。


第79回「ガンキャノン重装型」
「ガンキャノン重装型」は、「ガンキャノン」の量産機である「ジム・キャノン」の開発過程で
誕生した機体で、単独、あるいは同型の部隊編成による作戦行動の可能な機体として開発されて
います。主な改良点としては、射撃時の反動の抑制と搭載火器の追加が行われています。また、
給弾数の増加による機動性の低下を抑えるため、スラスター推力も増強され、各部にバーニアが
増設されています。しかし、基本的な設計は「ガンキャノン」からの変更はほとんどなく、重量
の増加、それに伴う推力の強化によって機体バランスを悪化させている感は否めず、本来、期待
されていた数値を満たすことはできませんでした。そのため、生産数はごくごくわずかなもので、
実戦への投入は「一年戦争」後のことでありました。本機完成直後、軍部は開発陣に更なる改修
機の研究を命じており、「ガンキャノンII」が開発されることになります。
「グリプス戦役」におけるジャブロー攻防戦に配備された機体は、コクピットのリニアシート化、
「ジムII」のビームライフルを携行するなど、一応の近代化が行われていましたが、「エゥーゴ」
の機体に対抗できるほどの活躍は見せていません。この時期まで現役として使用されていたのか、
配備が十分ではなく、旧式機を使わざるを得なかったのかは判断が難しいところです。
ジャブローに配備された機体の中には、射撃時の反動を抑えるために後腰部にジャッキを設けた
カスタム機も確認されています。これは、「一年戦争」後期に「スカーレット隊」に配備されて
いた「ガンキャノン量産型」や、「ジム・キャノンII」などに用いられたシステムを流用したも
のだと思われます。また、このカスタム機には、背部に給弾システムを備えており、ペイロード
の向上も図られています。このシステムは通称「ベア」と呼ばれていたため、機体には「ベア・
キャリア」という愛称が与えられていたと言われています。

以上で第79回の講義を終了いたします。
次回の第80回では「ガ・ゾウム」についてお話しいたします。

↓面白かったら押してみてね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お刺身盛り合わせ

2005年08月21日 | 買物
今日は急に雨が降ったりで蒸し暑かったですね…。
そんな中、もちろん買い物へ(笑

本日の戦果(買い物)
・エア・ギア9巻/大暮維人・講談社(410円)
・PG「スカイグラスパー+エールストライカー」インスト/バンダイ(525円)
・ちーびー戦士「クリスタル戦士ガンダムコマンダーズ」/バンダイ(1525円)
以上の3点で、2460円になりました。

やはし。持ってない取り説を見てしまうと、脊髄反射的に購入してしまう…。
あと。初めて観たちーびー戦士のセットも購入してみました。
コレはキャプテンガンダムFFJr.、ガンファイヤーJr.、スターガンダムGP01Jr.の
3つがセットになっているのですが、それぞれの説明書の他にも新作のコミックが
同梱されていました。ちうか、他にも3体セットってゆーのがあるみたいです。
ちーびー戦士自体も見たことないのに、こんな限定っぽいの見つかるかなぁ…??
ちなみに、定価は1000円でございます。
ちうワケで、新たに探さないといけないモノが増えてしまいましたよぅ(泣

↓面白かったら押してみてね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼き鳥

2005年08月20日 | 運命 & DAM.
今日もまた暑い日でした…。
ふとん干したのは良いが、干すとふとんが熱い…。
ちうワケで、デスティニーの感想をば。

今回はPHASE-44「二人のラクス」でした。終盤に差し掛かりましたね。
冒頭は前回の電波ジャック大作戦の続きからです。
ミーアはラクスの登場で、あからさまに狼狽してしまい、議長によって放送が中止に。
中止してしまうと、ミーアが偽物だと言っているようなものだと思うのですが…。
で。ラクスは議長とジブリールのどちらも今は信用しがたいと明言して、CMへ。

二人のラクスの登場で、多くの民衆が戸惑い、議長はミーアに一時姿を隠せねばと。
ここでミーアは、アスランが脱走した際に言われた台詞を思い出し、複雑な心境に。
議長の方も機動要塞「メサイヤ」へ向かうとのことでした。
また、ミネルバにも月艦隊と合流すべく、宇宙へ上がれとの命令を受けます。
艦内で、シンにラクスのことを聞かれ、本物と偽物について語っていましたが、バックに
興味深いシーンが挿入されていました。メンデルでのクルーゼ、レイの幼少時代などが。
これは暗にレイが誰かのクローンってことを表してるのでしょうか??
レイは直ぐに自室から端末を持ってきて、今後の対策を二人に語り始めます。
ルナマリアはここで初めてアスランが生存していると言うことを聞かされ、驚きます。
同じくメイリンが生存しているかも知れないと聞き、シンの表情を窺っていました。

一方、ジブリールを擁する連合の月基地では、「レクイエム」の準備が始まっていました。
「レクイエム」とは、軌道間全方位戦略砲と呼ばれるゲシュマイディッヒ・パンツァーを
応用してビームを屈折させ、あらゆる場所への砲撃を可能とした大型の火砲のようです。
この動きを察知したザフトもイザークの部隊を出撃させています。
イザーク隊は、ハイネ隊のオレンジショルダーのザクで構成されてました。
ディアッカも黒のファントムに搭乗していましたよ。
連邦はほとんどがウィンダムで、少数ながら量産機っぽいMAも投入されていました。
で。議長が「メサイヤ」へ到着してCMへ。

連合は着々と「レクイエム」の用意を調えつつありましたが、ザフトには真意が判らず、
効果的な阻止ができないまま、射撃開始へと時間は刻一刻と過ぎていきます。
ザフトの首都「アプリリウス」を照準とした射撃が放たれ、幾つかのコロニーが沈みます。
ただ、照準が逸れたため、「ヤヌアリウス」のコロニーが被害を受けたようです。
この状況は直ぐさま、オーブ、ミネルバにも伝えられ、全員が愕然となります。
もちろん、これを静観しているザフトではなく、全力をもって連合への攻撃を開始。
連合の艦隊や、反射用のコロニー「グノー」などを破壊していきます。
ミネルバはシン、ルナ、レイ、それぞれ複雑な想いを乗せて、宇宙へ上がっていきます。
また、アークエンジェルでも「デスティニー・プラン」と呼ばれる遺伝子による統制、
-極端に言えば、生まれた瞬間に死ぬまでの役割が決まっている、というような感じかな?
犯罪者の遺伝子があれば、罪を行う前から管理、監視、もしくは廃棄される可能性も…。-
が語られ、これを止めるべく、全員が宇宙へ上がることを決意して次回へ続きます。

そう言えば、土、日のキャラホビではハイネ隊仕様のザクが販売されていたようです。
たくさん揃えれば、本日の放送のような一斉射撃のシーンが再現できるかも。欲しいなぁ。

↓面白かったら押してみてね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒレカツ&スープ

2005年08月17日 | MS & MA
No.0078「RMS-106CS/ハイザック・カスタム」
H:18.0m/W:35.6t
役職はもちろん「平社員」でございます。


第78回「ハイザック・カスタム」
「ハイザック・カスタム」は、戦後初の地球連邦軍製の量産機「ハイザック」を改良した
長距離狙撃仕様の機体で、大型の狙撃用ビームランチャーを携行しています。まず、ジェ
ネレーターの改良が行われ、ビーム兵器の並列装備が可能となっています。これに伴って
携行するビーム兵器も大型化されており、可変MS級の高出力ビーム兵器を標準装備して
います。併せて光学センサーの搭載により、あらゆる状況下での安定した狙撃能力を持っ
ています。原型機は多彩な兵装で汎用性を追求していましたが、本機は兵装をビームラン
チャーに限定することで、射撃能力の精度が高められています。また、射撃面だけではな
く、装甲材質の改良や、バックパックを大型のものへと換装するなど、ほぼ総ての面で原
型機を上回る性能を有しています。ただ、右肩部に固定されたシールも大型されています
が、見た目以上に実際の効果があったかは疑問視されています。それでも、性能面では第
2世代MSにも比肩しうる機体でしたが、生産性などの問題から量産化には至っておらず、
配備数はごくわずかであったと言われています。
その一例としては、サイド2のモルガルテン・コロニー周辺における任務が挙げられ、カ
ラとソラマの両名によって運用されています。彼らの任務は、偵察飛行などで周辺を訪れ
た「エゥーゴ」のMSなどへの狙撃を担っていました。しかし、同じく偵察任務で同地に
現れたクワトロ・バジーナの「百式」によって両機ともに撃墜されています。
また、狙撃任務を主としていたため、一部の兵士からは「隠れハイザック」などと呼ばれ
ることもあったとようです。

以上で第78回の講義を終了いたします。
次回の第79回では「ガンキャノン重装型」についてお話しいたします。

↓面白かったら押してみてね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お刺身盛り合わせ

2005年08月14日 | 買物
今日も今日とて蒸し暑い中、買い物へ。

本日の戦果(買い物)
・月刊ニュータイプ9月号/角川書店(550円)
 付録:「ガンダムSEEDデスティニー2000%コレクション」ほか
・Zガンダムヒストリカ04~ジャブローの風/講談社(580円)
・ガンダムファクトファイル45/デアゴスティーニ(560円)
・     〃      46/デアゴスティーニ(560円)
以上の4冊で、2250円になりました。

帰宅後に、雨がものすごい降ってきたのでちょっとビックりした…。
あんなに晴れてたのに…。途中で降られてたら、本とかズブ濡れだよ。

Zガンダムヒストリカでは、ゲームブックのこととかも触れられていて
こんな機会はあましないことなので、良いのではないでしょうか。
選択によって物語が変わってしまうので、扱いがちょっと難しいですが。
こーゆーのも纏められたらなぁ~って思ったりいたします。
と。ケイブンシャ版の方が取り上げられていましたが、バンダイ版とは
違う部分とかもあるんでしょうかね??
こーゆーのも機会があれば、再販して欲しいですねぇ。

ちなみに取り上げられていたのは、下記の9作品でした。
・機動戦士ガンダム~灼熱の追撃
・    〃   ~最期の赤い彗星
・機動戦士ZガンダムVol.1~グリーン・ノアの決断
・    〃    Vol.2~パレオロガス漂流
・    〃    ~ジェリド出撃命令
・機動戦士ガンダムZZ~ヘルメス迷走
・     〃    ~ヘルメス夢幻
・     〃    ~エニグマ始動
・機動戦士ガンダム~シャアの帰還

↓面白かったら押してみてね。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする