コキュートスの記憶

日々の出来事とか戦果(買い物)とか。
主にガンダムを中心にしています。

ガンダムAGE 第31話

2012年05月13日 | AGE
機動戦士ガンダムAGE 第31話「戦慄 砂漠の亡霊」

ディーヴァはロストロウランに向かうべく航行中。
高速で航行すれば1日とかからないようですが、
衛星軌道上の敵に察知されないように最も見つかりにくい
航路と速度で移動中なんだそうです。
また、ロストロウランの位置がバレるということは、
連邦軍の作戦自体もバレてしまうかも知れないので。
番組最後の注脚によりますと、避難民も救出しているので、
出発から到着まで7日間位かかった模様です。

そんな中、砂漠に差しかかったところで、攻撃を受けます。
18機の無人機による集団攻撃のようです。
ディーヴァは機関の一部に損傷を受け、岩陰に着陸します。
セリックはヴェイガンが地球に適応した機体を開発している
ことに驚き、その出自に興味を持ちます。

情報が届き、この砂漠地帯では以前から連邦軍の戦艦が
攻撃を受け、消息を絶っていたことが判明いたします。
被害数は戦艦が2隻、モビルスーツが10機ということです。
また、被害艦の最後の通信から正体不明のこの敵部隊を
「ファントム3」と呼称しているようです。
ヴェイガン側ではまた違った部隊名があるみたいですね。

キオは今後の作戦が気になるようで、ブリッジの外で、
聞き耳を立てておりました。
そこへ、ユノア=アスノ(cv.遠藤綾)が現れます。
彼女は衛生員としてディーヴァに転属になったそうです。
学校で医療を学んでいたウェンディも乗艦していて、
ユノアの手伝いをしておりました。3人組の世話係も。

格納庫-。
ウットビット=ガンヘイル(cv.大畑伸太郎)は整備兵として
ロディの下で働いているようです。
ウットビットはキオのことを余しよくは思ってないみたい。
ウットビットはロディのことを尊敬していて、
そのロディが自分よりもキオの方が近しい間柄だからかな?
キオはシャナルアにシミュレーターでしごかれておりました。
どうもキオはゲームで培ったので、前に出過ぎるんだそうで、
シャナルアはその辺りを矯正しておりました。
常に動く、敵の位置を把握する、撃った後も油断しない、と。

警戒中のジョナサン機が敵機を発見し、臨戦態勢へ。
AGEビルダーも新装備を開発中で、少し時間がかかりそう。
セリック、ジョナサン、デレクが囮となり、シャナルア、
オブライトは出てきた敵を攻撃するという感じのようです。
キオはフリットから無人機の一掃に徹しろと言われます。
ちうか、フリットは普通の服で搭乗しててダイジョーブ?

ガンダムを見つけたファントム3は一斉に攻撃を開始します。
隊長ゴドム=タイナム(cv.真殿光昭)、グラット=オットー
(cv.松田健一郎)、デモン=ラージ(小野友樹)の3人組。
3人の乗機は砂漠戦に長けるゴメルと言う機体だそうです。
で、飛行形態に移行し、敵機を周回して砂嵐を巻き上げ、
三方から攻撃するデルタアタックを繰り出します。
砂漠に足を取られ、三方からの攻撃にAGE-3は防戦一方です。
が、敵の一斉攻撃の際、一度合体を解いて、上空へと逃れ、
AGE-3に再び合体して、キオはピンチを切り抜けます。
そこへ、新装備Gホッパーが完成し、ウットビットが操縦して
前線に届けることになります。
ウットビットは火砲でAGE-3を取り巻く砂嵐を排除し、
味方の援護を受けつつ、AGE-3の方へと向かいます。
AGE-3は換装に入りますが、黙って見てる敵ではなく、
換装中のAGE-3に攻撃を行います。
それを読んでいたフリット機が身を挺してカバーします。
実弾なんだから火砲の掃射で良いような気もしますが…。

フォートレスに換装後、キオはシャナルアの言葉を思い出し、
デモン機を撃墜、その勢いで無人機をも一掃いたします。
後部座席のウットビットもキオを見直しておりました。
ファントム3の残り2人は、敵討ちを誓います。
戦闘後、キオはシャナルアに戦果の報告をしに行きますが、
敵にも家族はいる、と一喝されてしまいます。
セリック曰く、彼女は戦争で両親を亡くし、
難病の妹がいるようで、複雑な心境を持っているようです…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジェリド出撃命令 part.11

2012年05月08日 | ゲームブック
前回、ゲルググとガンダムコピータイプを
倒したのですが、敵首領の悪あがきで、
ドームの内壁面にビーム砲が多数出現し、
ジェリドはピンチに陥るとこから再開です。

278→353:
死を覚悟した瞬間、ドームの天井が崩れてきた。
エマとカクリコンのハイザックが現れた。
グラーフツェッペリンは通信を受けていたが、
ゲリラ部隊のゾックの攻撃で返信装置が壊れていて、
返信ができなかったらしい。
そして、既に基地の大部分は抑えたそうだ。
・敵のボスの場所を探る:89
・ひとまずドームを出る:387

89:
ドームの地下から何かが迫り上がってくる。
天井の一部が左肩に当たる。機動値-2
・機動値が0以下:164(END)
・1以上:196

196→183→283→18:
ドゥラは増援部隊を瞬く間に火の海に沈めた。
・3人で共同戦線:152
・ひとりで突っ込む:339

152:
敵はMAX-11 ドゥラ、武器は高出力ビーム砲×3
※ドゥラはバリアがあるので1ランクしたのダメージ。
重装ビームキャノン砲はその限りではないので、
2発残っているので、HPを半分にできるかも。
3発残っていれば、HPを残り5ポイントまで減らせます。
が、エマのビームライフルでも-1ずつだし、
カクリコンのバズーカに至ってはダメージは0なので、
白兵戦に移る必要があります…。が、ここはチートで。
・勝利:343
・敗北:218(END)
・白兵戦:339

343:
ドゥラは炎を吹き上げ、後に倒れた。
コンツェビュー海峡沖のグラーフツェッペリンは
サイレンをけたたましく鳴らし、対空砲を撃った。
・エマがやられた:394
・カクリコンがやられた:413
・エマ、カクリコンがやられた:116
・全員無事:236
誰かひとりでも死んでると、BAD ENDでございます。

236→69→420:
機体を降りた3人の元にホバー上陸用装甲車が到着する。
降りてきた兵士たちは皆20歳前後の若者たちだった。
その中で一番階級が高いと思われる青年が目の前に来る。
アラスカ第18辺境警備隊のトム=クルージング上等兵と
名乗った青年は、イヌイットたちを避難させていたそうだ。
その中からイヌイットの村で会った少女の姿もあった。

ジェリドたちは事後処理をクルージング上等兵に任せ、
グラーフツェッペリンに戻ります。
「さようなら、ルリア」

ブリッジではバスク大佐がジェリドの労を労おうと
ブリッジでコーヒーを手にしていた。
そこへ、ジェリド機がド・ダイ改でビクトリーロールを
演じていた。凄まじい衝撃波がブリッジを襲い、
バスクは手にしていたコーヒーをコートに零していた…。
「たいした男だ…」
僅かな微笑みを浮かべ、バスクは独り呟いていた。

バスクから卒業を言い渡され、3人は中尉の階級を得た。
2カ月後、ティターンズの拠点があるグリーンオアシスに
上がってもらう。そこでティターンズのシンボルともなる
最新鋭機のテストパイロットを務めてもらいたい。

1月12日、我が艦は通常航路へと戻る。

で、終了でございます。
ちうか、敵の正体が最後までよく判りませんでした。
単なる旧公国軍の残党だったんでしょうかね??

と、最終決戦で、エマかカクリコンが戦死していると、
一応、グラーフツェッペリンには戻ることができますが、
戦友を亡くした精神的疲労から戦死してしまいます。
享年23歳。バスク指揮の下、盛大な葬儀が行われます…。

次回は、総括で登場した機体やキャラを纏めてみます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星矢オメガ 第6話

2012年05月07日 | 星矢
聖闘士星矢Ω
第6話「開幕! 聖闘士ファイト!」

聖闘士ファイト開催を目前に控え、
生徒たちは優勝者の予想で持ち切りとなります。
一番人気はオリオン星座のエデンで、次点が龍峰です。
狼星座の栄斗も候補に挙がっていたのですが、
どうも彼はパライストラを辞していたようです。

食堂?で光牙は、エデンと遭遇するのですが、
挨拶だと言って、一方的にエデンに話し掛けます。
エデンにしてみれば、まぁ鬱陶しいことこの上なし。
見知らぬ人間から馴れ馴れしく話し掛けられたら、
エデンでなくとも無愛想にはなるものでございます。
んで、光牙はエデンに軽くあしらわれ、雷属性の技を
頭に受け、昏倒してしまいます。
見たときは幻魔拳かと思いました(笑

光牙は保健室?で目覚め、龍峰たちも心配そうです。
一応、エデンは雷属性なので、ユナ曰く、風属性なら
一方的に負けることはないと自信満々に話します。
で、エデンの一回戦の相手というのが、その風属性の
冠星座のダリでございます。
彼は属性を活かした戦い方をする技巧派なんだそうで、
ユナたちは一様に高めの評価をしてるようです。
そんな中、どうして保健室にいたか、よく判らない
コンパス星座のフックが突然現れ、光牙に警告します。
上ばかり見ていると足下を掬われちゃうよ、と。
フックだけに引っ掛けるとでも言いたげでございます。
ちうか、ロックマンのボスみたいな顔立ちでした。

当のエデンは自信満々で聖闘士ファイトに価値はなく、
自分以外に誰が優勝するのか?と檄にも答えますが、
檄はそれを揺るがす人材がいるかも知れないと話します。

で、聖闘士ファイトが開催されます。
1回戦は誰と誰が戦ったのかよく判りませんでしたが、
2回戦も蒼摩vs誰か、んで、3回戦が光牙vsフックです。
あまし評価の高くないフックではございましたが、
光牙の当たって砕けろに対し、地面から岩を出現させる
「グランドニードル」でことごとく狙い打ちいたします。
光牙は弱い相手だと油断していたことを猛省し、
蒼摩の激励で反撃を開始いたします。
が、以前と変わらぬ戦い方にユナは「バカ」呼ばわり。
光牙は攻撃を受け続け、相手のパターンを呼んでおり、
辛うじて、フックに閃光拳で勝利いたします。
かつての聖闘士のような「速さ」は持ってないようです。
4回戦はエデンvsダリ。エデンの瞬殺で、ダリは敗退。
まぁ、属性も圧倒的な力の前ではその限りではない、と
市も言っておりましたしね。顔では決まらないけど(笑

次回は光牙vs蒼摩の戦いとなるようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガンダムAGE 第30話

2012年05月06日 | AGE
機動戦士ガンダムAGE 第30話「戦場になる街」

キオとフリットのAGE-3は、ゼハートのギラーガと対峙。
ゼハートはXラウンダーの能力で、AGE-3にフリットが
いることを知り、また、もうひとりの存在を感知します。
そうしてる間にもヴェイガン勢は街を侵攻していきます。
アビス隊が応戦いたしますが、クルードが戦死いたします。
ヤダン機も半壊し、隊長のアビスはこれを連れて、一時、
基地まで撤退いたします。

アルグレアスはロストローランという基地で指揮を執り、
ビッグリングが破壊されたことで、以降、この基地を
連邦軍の総司令部といたします。彼は提督のようです。
また、フリットがディーヴァの出撃を要請していることを
知り、これをただちに承諾し、出撃を急がせます。

オリバーノーツ基地の司令、ドレイムスはこの報告に
老朽艦を出撃させても無為、それに戦艦一隻の乗組員が
割かれることが無理だと不満を顕わにいたします。
で、親の七光りで出世したとされるエイナスを艦長に。
彼女はエイナス中将の孫娘なんだそうです。
階級も大尉から戦時昇進で、少佐となります。
艦載機のパイロットにはアビス隊が配属されます。
加えて、ジャックロウ、ローレイン(オブライト)も。
んで、乗組員は軍人として欠陥のある隊員ばかりです。
ともかく、ディーヴァは出撃いたします。

フリットはAGE-3の新装備の射出を要請しますが、
新米艦長はシステム自体を知らず…。
が、ロディ=マッドーナが艦の整備士となっていて、
新装備の構築になんやかんやありまして、
彼がAGE-3の装備を射出いたします。
新装備はブラスティアキャノンと呼称される武装で、
フォトンリングレイの小型版とも言えるモノみたいです。
シグマシスライフルに装着され、このアタッチメントで
集められたエネルギーをライフルで射ち出す感じです。

エネルギーの充填には結構な時間を要するようで、
この間、アビス隊はガンダムを防衛いたします。
オブライト機はSFS機みたいなモノに乗ってました。
で、AGE-3は敵母艦目掛けてライフルを発射いたします。
ゼハートのギラーガも射線上にいましたが、辛くも回避。
敵母艦は撃墜され、街の沖合へと沈んでいきます。
これで、ゼハートも撤退を余儀なくされます。

ディーヴァはロストローランに向かうそうです。
キオはフリットと同じく、ヴェイガン殲滅を誓います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

普通の報告2012.05.04

2012年05月04日 | 日記
少し肌寒かったりなGW後半戦ですが、
普通の報告です。

5月になりまして、サイトは11年目になります。
一応、色んなガンダムを扱ってるサイトではございますが、
そんなに深いことは書いてなく、広く浅くがモットーです。
それでも扱ってみたいものやまだ扱ってないものもまだ多く、
10年を越えてもあやふやな感じでございますよね…。
目標はガンダムのMSやキャラで知りたいことがあったら、
その入口になれれば善いなぁと思っております。
もっと詳しいサイトがあることは十二分に知ってますが、
目標はデカい方が善いですよね(笑

SDシリーズの展開は一段落しているので、
サイトでは外伝を中心に急いで纏めていきたいと思ってます。
今は円卓の騎士をゲームも含めて編纂中でございます。
と、三国伝の武将名を外字を使って表示してみたのですが、
皆さまのブラウザでは巧く表示されてますでしょうか??
お時間がありましたらお知らせいただけるとありがたいです。
朴璐美さんもキチンと表示されてるかな?

ちゅーこって、今期もよろしくお願いいたします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする