コキュートスの記憶

日々の出来事とか戦果(買い物)とか。
主にガンダムを中心にしています。

ヘルメス迷走 part12+ネタ

2013年10月22日 | ゲームブック
今回は敵アジトに潜入し、ナオミを発見するとこまで。

020:
キミはニヤリと笑って見せた。男に向かって一歩踏み出す。
「動くな!」
「動くと撃つってんだろ。撃ってみなよ」
「ちゃんと狙って一発で仕留めろよ。そうしないと死ぬことになる」
ナイフを軽く振りながら、キミはもう一歩進む。男は真っ青な顔をし
て歯を剥き出している。
「舐めやがって…」
銃身が細かく震えていた。こういう不安定な精神の持ち主は、ちょっ
とつつけば直ぐにバランスを崩す。
潮時と見たキミは、右手で銃身を払った。男は何を考えたか、訳の判
らぬことを喚きながら小銃を振り上げる。キミを殴るつもりらしいが、
冷静さを失った頭ではナイフのことまで気がいかなかったらしい。剥
き出しになった男の胸に、キミはナイフを突き刺した。倒れかかって
くる体を肩で支えながら、キミは男のポケットを探る。鍵は直ぐに見
つかった。
ベッドに駆け寄り、手錠を外すと、ナオミが目を開けた。
「誰?」
目の焦点が合っていない。声も物憂げだ。何か薬を飲まされたらしい。
「立てるか?」
ナオミを助け起こしながら、窓から下を見下ろす。何とか飛び降りら
れそうだ。
「アナタ…どうしてこんな危ないところへ」
やっと意識のハッキリしてきたらしいナオミが目を見開いてキミを見
上げる。助けに来た、と言いかけてキミは口を噤んだ。
アジトの中が騒がしくなって来た。廊下を誰かが走って来る音がする。
「飛び降りるぞ」
ナオミに躊躇う暇を与えずに、キミは窓を潜った。ナオミを引き寄せ
ながら一気に飛び降りる。足が地に着く寸前にナオミを抱いたまま体
を丸めて転がり、着地のショックを殺して立ち上がった。
「走るんだ!」
まだフラフラしているナオミの手を引いて走る。後から怒号が追いか
けて来る。キミは路地から路地へと逃げ回った。
─地理を下調べする時間もなかったな─
いい加減、どこを走っているのか判らなくなり始めた時、キミとナオ
ミは小さな十字路に飛び出した。
・右に曲がる:054
・直進する:055
・左に曲がる:108
まず1つ目のENDに行ってみます。054、055は同じ道ですので。

055:
直進したキミは今、走っている路地の出口が2人の男に塞がれるのを
見て、踏鞴を踏んだ。勢い余って背中にぶつかってきたナオミを抱き
抱えるようにして反対側に引き返す。
向こうからも誰かが走ってくるのが見え、キミは舌打ちした。前と後
を塞がれてしまった訳だ。
「ちょっと待ってろ」
走りながらナオミを軽く後ろに突き飛ばし、キミは走ってくる男に飛
びかかった。正面からぶつかると思わせて体を左に振る。
・カウンターで男の腹に膝をめり込ませる:007

007:
「そこまでだ」
もうひとりに殴りかかろうとしていたキミは、突然の声でその場に凍
りついた。
ナオミが手を後に捻り上げられ、苦しそうに顔を歪めている。
「大人しくついて来な。ある人がオマエを買いたいと言っている」
「逃げて!」
ナオミが叫んだ。
─そう、オレひとりなら逃げられる─
そして、パンドラはキミのポケットの中にある。
しかし、キミは動けなかった。
・ひとりで逃げる:122
・ナオミを助ける:199
ひとりで逃げても良いのですが、正規っぽくないので、199へ。
ちうとこで、次回に続きます。

おまけのガンダム似。
週刊少年チャンピオンNo.46掲載の
増田英二さんの『実は私は』
第36話「対抗しよう!」から。



メインキャラのひとりの藍澤渚は実は宇宙人で、
その宇宙船でございます。
アッザムっぽい着陸脚になってますね。
ルナタンクもこんなデコレーションがあったかも?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星矢オメガ 第76話

2013年10月20日 | 星矢
聖闘士星矢Ω
第76話「不死鳥!鳳凰座(フェニックス)の一輝、見参!」

カノン島─
傷ついた聖闘士がその身を噴煙に浸し、
再び復活するという場所。

一輝(cv.杉田智和)の前にパラサイト兵が出現。
が、パラサイト兵たちは一瞬にして倒されます。
一輝は、時が来たとパラスベルダへ出陣します。
エレーネも変わらずに暮らしてるのかな??

パラスベルダ─
アテナたちは戦いに倒れた鋼鉄聖闘士たちを見て、
死を慈しみますが、フドウは先を急がせます。
その態度を見て、インテグラはフドウを諫めます。
インテグラは裏切った姉に代わり、自身が双子座の
黄金聖闘士として戦うと誓います。
また、仮面は揺るぎなき信念と覚悟を持っていれば
着ける必要はないとアテナは話します。

光牙たちはパラスの城を眼前にいたしますが、
そこへ、ミラーが刻衣を纏って現れます。
ミラーはファイヤーウォールを展開させ、
光牙たちを焔の中に閉じ込めてしまいます。
ちなみに和訳すると防火壁という意味ですが…。

全88星座の聖衣石を蒐集すべく、
光牙たちを逃がさないと話します。
四天王の3人は城につく前に光牙たちが
ミラーに倒されると思っていましたが、
アイガイオンは違っているようです。

アイガイオンは過去に一輝と戦っていて、
一輝は重爆雷斬刃にヒビを入れますが、
傷を負い、カノン島にいたようです。
で、一輝が参戦すれば戦いは一転する、と。

光牙はミラーに倒される訳にはいかないと
戸惑いを見せ、ミラーに先手を赦します。
が、ファイヤーウォールをモノともせずに
鳳凰の小宇宙を纏って一輝が現れます。
ミラーはただ者ではないと見抜きます。
一輝は何も言わず、光牙たちを吹き飛ばし、
光牙たちを惰弱と一喝いたします。

ミラーは一輝の聖衣に興味を示し、
聖衣を奪おうとしますが、右手を掴まれ、
アルケミーグローブを破壊されます。
が、ミラーは左手にもグローブを出現させ、
一輝の聖衣に掴みかかります。
エレメントリジェクションで一輝の聖衣は
粉々に破壊されてしまいます。

ミラーは聖闘士たちが聖衣を破壊され、
絶望する顔も好きだと話しますが、
一輝は惰弱な感情は捨て去り、修羅の心が
あるのみだと応えます。
そして、鳳凰の小宇宙によって聖衣を修復。
再び鳳凰座の聖衣を身に纏います。

2人は対決を再開いたします。
一輝はミラーに恐怖を感じることはあるかと
尋ね、鳳凰幻魔拳を放ちます。
が、ミラーには効かなかったようで、
アルケミーグローブで一輝を消滅させ、
聖衣石を奪い去ります…。
ミラーは聖衣石で戯れる夢想へと変わり、
その中でミラーは聖衣石に砕かれていきます。

その瞬間、ミラーはその場に崩れ落ちます。
端から見ていた栄斗たちは急にミラーが
膝をついたように見え、不思議がります。
が、ミラーは直ぐに復帰し、あの程度の幻で
精神はヤられないと話します。
一輝は、お前のような外道に壊れるような
真面な神経はないだろうと応えます。
両方とも負けず嫌いだなぁ(笑

ミラーは再びエレメントリジェクションで
一輝を狙いますが、簡単に躱されます。
曰く、同じ技は二度通用しない。
そして、ミラーに鳳翼天翔を放ちます。
その衝撃で聖衣石は飛ばされ、一輝の手に。

しかし、ミラーは倒されてはおらず、
聖衣を奪うのではなく、倒そうとしますが、
傍らに現れたエウロパに制され、撤退します。
どうもミラーもエウロパに荷担しているようで、
四天王とは別に目的があるようです。

一輝は光牙に聖衣石を渡し、
込められた魂の重さを感じることはできるか?
と尋ねます。感じられるのならば、敵を前に
躊躇うな、己の身が砕かれるのを恐れるな、と。
聖闘士ならば仲間のために道を拓けと語ります。
また、一輝は光牙たちがマルスと戦っている間、
パラスの背後にいる者を探っていたそうです。
が、探っている最中に忽然と気配を消したみたい。
そして、この戦いの黒幕はヤツだと話します。

タイタンは勢いづいた聖闘士を前にしても動じず、
彼らの進軍は時の門で止まると断言いたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンダーボルト 第23話

2013年10月17日 | サンダーボルト
機動戦士ガンダムサンダーボルト
第23話

チバ大尉の探索班は負傷兵の集まる区画を発見し、
彼らに投降を勧めます。
また、彼らをまとめるために階級の高い者を捜し、
某軍曹が手を上げます。

そこへ、救命艇から連絡が入ります。
2号艇の酸素が試算よりも早く尽きるとのこと。
重傷者の治療も緊急を要すると、
ドライドフィッシュへの乗艦を急かします。

チバ大尉は各班に敵艦内の安全を確認させますが、
艦が広すぎて安全確認には時間を要する、と。
が、チバ大尉は救命艇に乗艦を開始させます。

依然として、イオ少尉のフルアーマーガンダムと
ダリル曹長のサイコザクは激戦を繰り広げます。

そんなダリル曹長を想いつつ、カーラ教授たちは
C4プラスチック爆弾の起爆スイッチを入れます。
間一髪、コーネリアスの班が彼女たちを見つけ、
銃器を手放し、投降を呼びかけます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星矢オメガ 第75話

2013年10月13日 | 星矢
聖闘士星矢Ω
第75話「定めの邂逅!双子座(ジェミニ)、再び!」

スニオン岬の岩牢-。
元双子座のパラドクスが幽閉されています。
相変わらず紫龍のことを想っているのか、
花占いを続けています…。

そこへ、衛兵を意にも介さず一級パラサイト
武神光臨剣のガリアが現れます。
有り体に言うと、スカウトということです。
しかし、この岩牢はアテナの封印が施され、
神の力を以ってしか開けられません…。
ガリアは応え、アテナ程度の力であれば、
武神光臨剣の力でも可能だと言い放ちます。
そして、言葉の通りに岩牢を一閃して、
パラドクスを岩牢から出してしまいます。

敵陣を進む光牙たち一行は謎の霧に包まれ、
龍峰が孤立し、パラドクスと再会します。
彼女は二級パラサイトスタッフの使い手、
スカーレットジェイナスのパラドクスと
龍峰に名乗ります。
ジェイナスはローマ神話の双貌の神かな?
双子座に相応しい名前ですね。

光牙と昴は龍峰がいないことに気づきますが、
龍峰を信じ、先を急ぎます。

龍峰とパラドクスは直ぐに臨戦態勢に。
パラドクスは杖から光撃をを放ち、
龍峰は防戦一方でございます。
スカーレットジェイナスは技名も兼ねる??
しかし、龍峰は一度は倒した相手だと言い、
倒せない筈はないと小宇宙を燃焼させます。
が、廬山昇龍覇はいとも簡単に消されます。
パラドクスは以前は手加減していたと話し、
必殺技ワールドイズエンドを放ちます。

龍峰は何故アテナを裏切ったと尋ね、
パラドクスはアテナと言うだけで、周囲に
愛され、祝福される沙織が嫌いだったと
答えます。そして、“アノ女”も…。

パラドクスはクロスロードミラージュで
龍峰を亜空間へと召喚します。
アテナが勝利する未来はないと言い、
ワールドイズエンドを放ちます。
が、その瞬間、スタッフのクリスタルを
光撃が撃ち砕きます。

姿を現したのは仮面を着けた双子座の
黄金聖闘士でした。
パラドクスは双子座の聖闘士に誰何し、
その仮面を割ってみせます。
仮面の下から現れたのはパラドクスと
同じ顔の女性でした。
パラドクスが黒い瞳だとすると、
彼女は髪の毛と同じターコイズ色な感じ。

彼女はインテグラ(cv.ゆかな)と名乗り、
パラドクスの妹であること、
そして、真の双子座の聖闘士だと話します。
インテグラは悪に傾倒したパラドクスを
討つために参じたと言い、対峙します。
インテグラはパラドクスが幽閉されてから、
アテナに任命されたのかな??

彼女たちの戦いは拮抗いたしますが、
姉の方が強いようで、妹は相討ちでも
構わないと小宇宙を燃焼させます。
妹は皆のために力を使って愛され、
姉は自信のために使い、疎まれたようです。

圧されていたインテグラに龍峰は力添えし、
パラドクスの力に拮抗いたします。
さらに2人は小宇宙を燃焼させていきます。
パラドクスは怒りの小宇宙に満ちた
ファイナルデスティネーションを放ち、
インテグラは冷静さを以って受け流します。
そして、星の定めなら星ごと打ち砕くと、
ギャラクシアンエクスプロージョンを打ち、
パラドクスは撤退いたします(多分

─カノン島(多分
傷を癒す一輝の姿がありました。
もう、一輝の別荘的場所になってますね。



あとおまけで星矢似でございます。
週刊少年チャンピオンNo.44に掲載の
丸山哲弘さんの『3LDKの花子さん』
19「花子幻想(フラワーファンタジー)」から。

ATN☆88というアイドルグループ待望の1stシングル
「ATNエクスクラメーション」が発売されたとか。
んで、そのグループの女神(スリー)と呼ばれる
3人のアイドルさんでございますw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星矢ND冥王神話61

2013年10月10日 | 星矢
聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話
Part61「友を送る詩(うた)」

シジマは見知らぬ少女から発する小宇宙に触れ、
雷鳴に打たれたような、それでいて大いなる慈愛に
包まれたような感覚を受け、彼女をアテナだと確信。

しかし、シジマは先程まで赤児の姿だった彼女が
急激に成長したことについて疑問を呈します。
アテナはクロノスによってテロメアを狂わされ、
二百年以上の時空を旅する過程で、赤児へと
逆戻りされたからだと答えます。

ある目的があり、この時代に来たと話します。
そして、この時代のアテナは別にいるとも…。
そう言ったアテナはシジマの傷を癒します。

その時、ダガーローズ(多分)が2人を急襲します。
間一髪、シジマが身を呈してアテナを守ります。
カルディナーレが現れ、再びアテナを狙います。
が、ダガーローズはアテナの前で制止し、
そのまま迷宮の床へと落ちていきます。

控えなさい、というアテナの言葉と小宇宙に
カルディナーレもたじろぎますが、
今一度、ダガーローズをアテナに撃ち込みます。
が、ダガーローズは反転し、カルディナーレの
眼前でピタリと止まります。
そのまま、カルディナーレは昏倒してしまいます。

アテナはシジマに駆け寄ります。
シジマは例えこの時代のアテナではなくとも、
アテナを守るのが聖闘士の使命だと語ります。

カルディナーレを討ったとは言え、
依然として2人は迷宮に囚われています。
よく見ると、カルディナーレの体に糸が…。
それはアリアドネの糸と呼ばれるモノで、
迷宮を抜け出すためのアイテムのようです。
アテナとシジマはこの糸を辿ります。

天馬と瞬が天秤宮に到着いたします。
そこには水鏡を抱く童虎の姿がありました。
どうやら対決は童虎に軍配が上がったようです。

ちうとこで、次回の掲載は12月5日発売号です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする