コキュートスの記憶

日々の出来事とか戦果(買い物)とか。
主にガンダムを中心にしています。

ヘルメス迷走 part11

2013年10月08日 | ゲームブック
今回は敵のアジトに潜入いたします。
物語も大詰めでございます。

128:
何とかキミは、T・Tのパトロールに見つからずに路地に入った。角
から見え隠れする見張りの背にそっと忍び寄る。
キミはナイフを引き抜いた。ナイフは余り得意ではないが、こういう
状況ではミスしろと言われてもやりようがない。
見張りの背後に立ったキミは、素早く左手を伸ばして男の口と鼻を押
さえ、左上方に引き寄せる。右手に持ったナイフを男の脇腹に刺した。
男が掠れたような声を上げて蹌踉けた。キミの背中が壁に当たる。キ
ミは男の体とビルの壁で挟まれた姿勢のまま、左手に力を込めつつナ
イフを抜いた。男の体から力が抜ける。
音を立てないようにそっと男の体を横たえ、キミは裏口からビルの中
に入った。
—ナオミはどこだ?—
ビルは2階建て、時間との勝負である。
・まず1階を探す:160
・まず2階を探す:103
1階を捜していると、撃たれて作者の悔しい一言があるので103へ。

103:
足音を忍ばせつつ2階に上がり、部屋を片隅から覗いて回る。一番端
の部屋を覗き込んだキミは、声を立てずに笑った。
他に何もない部屋にポツンと置かれたベッドの上にナオミが横たわっ
ている。
—さて、問題はこれからだ—
無駄と知りつつドアのノブに手をかけてみる。
驚いたことに、ノブは軽く回り、ドアが内側にスウッと開いた。
—罠か?—
・しかし、ベッドに寝ているのは確かにナオミだった:116

116:
キミはそっとベッドに歩み寄った。ナオミは静かに寝息を立てている。
よく見ると、左手にかけられた手錠がベッドのパイプに繋がれていた。
手錠を調べる。簡単に壊せるような華奢な造りのモノではない。
—そう巧くいくもんじゃないか—
鎖の繋ぎ目が甘そうだ。キミはナイフを取り出した。
キミの手が止まる。
キミの目は吸い付けられるようにナオミの首に向けられていた。
チェーンに繋がれたカプセルがそこにはあった。
キミの手が躊躇うようにナオミの首の後に回された。外れたネックレ
スがキミの手に残る。
—何をしている—
頭の中で誰かが囁いた。
—お前は何のためにここにいる—
—パンドラを取り戻すためだ—
—それが手にある今、長居は無用だ。早く引き上げろ—
暑くもないのに、キミはジットリと汗をかいていた。ナイフを持った
手が震える。
「鍵はここだぜ」
笑いを含んだ声に、君はパッと振り返って身構えた。
自動小銃を腰だめにした男が、鍵を摘んだ右手をキミに向けて突き出
しながら立っている。
「きっとまた会えると思ってたんだよ。他の連中は、お前がMADSの
残党と一緒にいると踏んで、隠れ家を捜しているが、オレはお前がこ
の女を助けに来る方に賭けた。お前はオレが殺す」
男は鍵をポケットに収め、ゆっくりと自動小銃を持ち上げた。その時
になってやっと、キミは男の顔に見覚えがあることに気づいた。街で
キミから金を脅し取ろうとして軽くいなされ、ナイフを抜いた男だ。
「そうか、アンタか」
「忘れたとは言わせねぇぜ」
男の顔が憎しみに歪んだ。
「オレをコケにしやがったヤツは生かしちゃおかねぇ…殺してやる」
「しつこいんだねぇ、アンタは」
キミは肩を竦めた。
「オレを捕まえろと命じたヤツは、“生かしたまま”って言わなかっ
たか?」
「知ったことかよ」
男の目が狂気のような光を帯びていた。トリガーにかかった指に力が
篭もるのが判るようだ。
・男に跳びかかる:176
・男にナイフを投げる:203
・不貞不貞しく開き直り、男の動揺を誘う:020
男に挑みかかると、ナオミが死んだり自分が死んだりするので、
020に行くのが正解でございます。
ちうとこで、次週に続きます。この話は次回で一応、終わります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星矢オメガ 第74話

2013年10月07日 | 星矢
聖闘士星矢Ω
第74話「貴鬼の闘い!世代を越えた仲間!」

パラスの軍勢に、シャイナ、市、蛮、那智も応戦。
多分、蛮と那智の聖衣は特注の鋼鉄聖衣かな??
やる気満々の蛮たちでしたが、貴鬼が駆けつけ、
多くの敵兵を薙ぎ倒してしまいます。

先刻、光牙たちがミラーと対決した場所には
多くの負傷兵が集められ、野戦病院の様相です。
その傍らで、貴鬼は聖衣の修復を行います。
市も聖衣を修復して貰い、嬉しそうでした(笑
貴鬼は満身創痍の聖闘士たちに檄を飛ばします。

聖衣に認められた昴もエデンたちと共闘します。
聖衣を破壊された光牙たちは後衛を務めます。
彼らも貴鬼の元に向かい、檄に出会います。
多分、檄も那智たちと同じく特注の鋼鉄聖衣??

光牙はシャイナと、昴は蛮たちと再開します。
小馬座の聖衣を見て、那智は心配そうな感じ…。
羅喜は貴鬼に銀星砂を手渡します。
傷ついた光牙たちの聖衣の修復が始まります。

貴鬼は光牙たちに聖衣を過信するなと忠告し、
皆にもそれぞれ忠告を行います。
貴鬼は小馬座の進化に疑問を呈します。
そこへ、二級パラサイトのウィップ使い、
スネークプラズマのディオネ(cv.三浦祥朗)が
貴鬼との再戦に現れます。
ディオネは光牙たちをつけていたようです。

貴鬼は自ら戦いに出ようといたしますが、
シャイナは聖衣を修復しろと貴鬼に言い、
シャイナ、蛮、那智、市、檄が応戦します。
が、多勢に無勢の状況です…。

その時、どこからともなく声が!
ちうか、アイキャッチで割り込んできた(笑

3人の初代(オリジナル)鋼鉄聖闘士が登場。
スカイクロスの翔(cv.中原茂?)、
ランドクロスの大地(cv.中村大樹)、
マリンクロスの潮(cv.大塚芳忠)の面々。
大地だけが昔の面影がなく、ゴツくなってる。

ディオネは正規の聖闘士ではないと侮り、
3人に必殺技スネークプラズマを放ちますが、
翔に必殺技を吸収され、翔、大地、潮による
スチールハリケーンで部下は一蹴されます。

一方、貴鬼は青銅聖衣の修復に取りかかります。
その様子を光牙たちは固唾を飲んで見守ります。
貴鬼が動けないと、ディオネは攻勢に出ますが、
シャイナ、市、檄、蛮、那智、翔、大地、潮、
スピア、フック、ダリ、ギュネイ、バイエル、
バルチウス、ミルファクらが応戦いたします。
青銅で1人、白銀で4人、見知らぬ聖闘士が…。

貴鬼の渾身の一振りを以って修復が完成します。
光牙は直ぐに参戦しようといたしますが、
これを貴鬼が止め、ディオネと一騎討ちに突入。
ディオネもこれに応じるようです。

貴鬼はディオネの攻撃をしたたかに受けますが、
攻撃も防御もまったく行いません。
聖衣の修復で、小宇宙を消耗しすぎたのか、
それとも何か策があるのかと皆は疑問を呈します。

ディオネは自身のムチは原子を砕くとし、
どんな強固なものでも差異はないと言います。
必殺技スネークプラズマフルパワーを放ちますが、
瞬間、貴鬼は攻撃を避けてディオネに接近します。
貴鬼は刻衣の胸部の一点を突き、刻衣を粉砕。
どんなに頑強なものにも全体に致命傷を与える
一点があると貴鬼は話します。

刻衣を破壊されたディオネは逆上し、
部下たちに総攻撃を命じます。
貴鬼はスターライトエクスティンクションで
パラサイト兵たちを彼方へと消し去ります。

貴鬼たちは暫くこの場所に滞在し、
パラスベルダ侵攻への前線基地となるようです。
栄斗は那智の必殺技にロックを織り込めば、
攻撃力が上がるようなことを言ってました。
貴鬼はエデンに昴の異様な小宇宙に注視し、
行動を見守るように言い渡します。

双子座の黄金聖闘士が意味ありげに登場。
次回はパラドクスがパラサイトとして登場し、
先述の双子座の黄金聖闘士と対決のようです。
しかもパラドクスの双子の姉妹だとか…。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星矢ND冥王神話60

2013年10月03日 | 星矢
聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話
Part60「神の小宇宙(コスモ)」

アテナ神殿にいる教皇の前にカルディナーレが戻ります。
カルディナーレは神々の迷宮でシジマとアテナの首を
取って来た、と2人の頭を教皇の前に晒します。
が、カルディナーレが持ってきたのは2つの瓦礫でした。
カルディナーレは何かしらに惑わされていたようです。
教皇は今度こそ2人の首を取って来るよう再び命じます。
何かしら時間が迫っているようで、教皇は焦ります。

教皇の間のシジマはアテナがいないことに気づき、
辺りを見回し、何者かの小宇宙を感じ取ります。

天秤宮では、童虎と水鏡が以前として対峙しています。
水鏡は更なる究極の必殺拳で童虎を攻撃いたします。
「氷槍百牙旋嵐」という無数の氷柱が童虎を襲撃し、
童虎は「廬山百龍覇」でこれに対抗いたします。
互いの必殺技の拳撃は2人の中央でぶつかり合い、
その衝撃波で水鏡と童虎は互いに吹き飛ばされます。

教皇の間のシジマは現れた人物に神の小宇宙を感じ、
アテナではないかと考えます。
が、アテナと目する人物は、先刻の赤児の姿ではなく、
少女のような背丈になっていました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘルメス迷走 part10

2013年10月01日 | ゲームブック
022:
キミは街を歩き回ってみたが、見知った顔はなかった。考えてみれ
ば、キミが知っているMADSのメンバーはほんの3、4人だ。
-なんせずっとナオミの部屋にいたもんな-
途方に暮れたキミは、誰かが自分をつけて来ているのに気づいた。
誰だろう、と訝りかけてキミはハッとした。MADSなき今、ここは
T・Tの縄張りなのだ。
—T・Tはオレを捜している—
キミはのんびりとした足取りで路地に入り、しかる後に全速力で駆
け出した。
—何とか距離を…—
ところが前方の路地の出口を、ヒョイと姿を見せた大男に塞がれて
しまった。仕方なく、キミは右に折れ、さらに狭い路地に入った。
—マズったな…囲まれたか?-
その時、右のビルのドアがいきなり開いた。中から男がキミを手招
きしている。
「早く!こっちだ」
藁をも掴む思いで、キミは中に飛び込んだ。男が急いでドアを閉め
る。キミは薄暗いビルの中で男と向かい合った。
「お前はMADSか?」
男が黙って頷いた。ドアの外を誰かが走り過ぎる足音がした。
「こっちに来た筈だ!」
「あっちに抜けたのかも知れん…マルコがいる」
声が遠離って行く。キミは肩を竦めた。
「危ねぇ、危ねぇ。助かったぜ、礼は言っておこう」
男は苦笑いした。
「こっちへ来てくれ」
ビルには巧く隠された地下室があった。1階からの降り口はスチール
キャビネットでカモフラージュされている。
「よくこんなモン作ったな」
「万一の用心にな。まさか実際に使うとは思わなかったぜ」
意外に広い地下室には、20人ばかりの男たちがいた。頭や腕に包帯
を撒いている者もいる。
—これがMADSの生き残りか—
「みんな、このアンちゃんは知ってるな?」
殆どが胡散臭そうに頷いた。
「姐さんのナイトさまだろ?」
「信用できるのか?」
一同がざわめいた。
「待ってくれ!こいつは昨日、あの倉庫からたった1人生きて逃げ出
すことができた男だ。味方につければ心強い…」
—たったひとり?—
「話の腰を折るようですまないが、ナオミはどうしたんだ?」
キミが尋ねると、男は怒ったように言った。
「それを今、話しているんだ。姐さんはT·Tのアジトに捕まってい
る。だからオレたちは殴り込みをかけて、姐さんを助け出す」
それには少々持ち駒が少な過ぎる気もしたが、キミは黙っていた。取
り敢えずナオミが無事で、T·Tのアジトにいることは判った訳だ。
外の連中のこともあるので、キミは夜までそこに隠れていた。その間
にも追われていたMADSのメンバーが時々転がり込んで来る。どうや
ら、人数が揃うのを待ち、明日の夜あたりにに殴り込みをかけるつも
りらしい。
—それまで敵さん、待ってくれるかな?—
追っていたMADSがこの辺りで消えたとなれば、当然、T·Tは周辺を
シラミ潰しに捜索をし始めるだろう。ここが発見されるのも時間の問
題という気がする。
かと言って、うっかり外に出れば、さっきの二の舞だ。
·夜が更けるのを待ち、ひとりでT·Tのアジトに忍び込む:190
·MADSの残党と共に殴り込みをかける時を待つ:157
ここで機会を逸すると、BAD ENDなので、190へ。

190:
夜の遅いこの街がやっと静かになる時刻…
キミはT·Tのアジトのビルの裏口が見える位置に車を止め、戦場を
前に作戦を練っていた。
言うまでもなく、車はカードを差したまま止めてあったのを無断借用
した。腰に差したナイフも、MADSの地下室で寝ていた誰とも知れぬ
男から失敬してきたものである。
裏口の前には当然の如く厳つい体の見張りが立っていた。脇の下に、
ちょっとした膨らみが見て取れる。
—あんなとこにホルスター吊ってやがる。スパイ小説の読み過ぎだね
裏口は、ビルの左側を抜ける路地を出て、直ぐ右という位置にあるの
で、大回りすれば見張りに気づかれずに忍び寄ることも可能だ。
·大回りして後ろから忍び寄る:128
·酔っぱらいの振りをして正面から近づく:135
大回りすると、忍び寄れるとのことなので、128へ。
ちゅーこって、来週忍び込みます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする