6/8~6/16まで文京区にある白山神社であじさいまつりを催しているので見に行ってきました。
男なので花を見ても綺麗だなくらいは思いますが、そもそも花を愛でるという事がなく、
今まで特に興味を持ってあじさいを見ておらず、実家の庭にも確か植わってたような、
梅雨時はそこら辺で見かけるな程度の認識でした。
会場の白山神社はそれほど広くはありませんでしたが、かなりの人出で撮影している人も大勢いました。
改めてあじさいを見ると、色や形、種類がいくつもあり綺麗でなかなかに味わい深いものがあります。
小さな花(実際はガク)が集まって大きな一輪を形作り、花としてボリュームがあり見栄えがします。
境内にある手水や社殿の周りにも咲いており、神社の氏子の会(?)の提灯が飾り付けられていたり、
狛犬や和風な建物とあじさいの組合せが意外に似合うなと感心しきり。
ガクアジサイという種類もあり個人的に見慣れない形でしたが、これはこれで綺麗で面白い花でした。
wikiで調べてみると、このガクアジサイは日本原産でこれを品種改良したものが球形のあじさい(セイヨウアジサイ)とのこと。
後付けの知識ですが、そう言われて改めて見ると控えめな様子が日本的な感じがします。
「お祭り」ということもあり境内には露店も多く、催しの一つとして猿回しが来ており人だかりができていました。
人混みの隙間から狙って撮ったので、手前の棒にピントが合ってしまいましたが。
一通り撮影を終えて木陰でかき氷を食べて涼み、ちょっと風流な時間を過ごしました。
種類も多くカラフルですが、濃い青の花がとても美しく気に入りました。
たまには花を眺めるのも良いものですね。