ETCインジケータ ハーネス

2013年09月22日 23時40分11秒 | バイク

かなり以前にETCインジケータの発光色を黄緑/赤から青/赤に変更しました。

その際、ハーネスを切断しインジケータ部分を改造、再接続のためにギボシ端子を使いました。
これは屋外では半田付けできず、またメーターの奥に位置して作業スペースがないことから、
見映え的にはスマートではありませんが4本ある各コードにかさばる端子を圧着する方法を選びました。


今回メーター照明を変更しましたが、車検時にバイク屋さんでメーターを外してもらい改造後に取付けてもらいました。
しかし、その後更に見映え改善のため自力でカウルをバラす必要があり、マニュアルを参照しながら作業しました。
せっかくハーネス接続部があらわになったので、なんとかすっきりさせたいと考えていました。
自宅にある延長コードを継ぎ足せば、外に停めたバイクまで半田ゴテが届くことに気付いたので作業実行。


屋外の不安定な状態で半田付けするのは若干苦労しましたが、黒い熱収縮チューブで覆って完成。

「1本のハーネス」としてまとまり、視覚的に全く気にならなくなりすっきりしました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。