バイクのカスタム10 ポジションランプ

2009年06月20日 15時05分09秒 | カスタム
ポジションランプの色を変えてみました。

07モデルまではスクリーンの下にポジションランプが付いており、
電球からLEDへの交換は簡単ですが、08モデルはミラーにビルトインされており、
しかも基板に半田付けされています。
STDはオレンジのLEDが2つ付いてますが、
これを指向性の広い青LEDに交換。
LEDの軸ズレが無いように半田付けするのはなかなか大変でした。
写真では水色っぽく写るため、ぱっと見は分かりづらいかも。

ポジションランプの発光色は決められており、
コレはちょっとアレなのでお遊びのカスタムという事で。
車検の時にはSTDに戻します。

ミラーの配線を変えてる最中に、そばを通りかかった老夫婦に声をかけられました。
「綺麗な色ですねぇ。新車ですか?」
「ほんとねぇ。綺麗ねぇ。いい色だわ。」
 ・・・・
納車の記事でも書きましたが、
どうやらこの色、キャンディーグローリーレッドは
かなりお年寄り受けする色のようです(笑)

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おしえてください (まろ)
2010-02-17 10:14:40
いつも拝見しています。
ポジションを白にしたいのですが どの種類を手配したらよいのかわかりもせん。どうかご教授お願いします。
返信する
Unknown (cb400sf_wantan)
2010-02-17 21:25:01
まろさん、こんばんは。
ポジションのLED変更は、半田付けできる道具やスキルがあれば
比較的簡単なカスタムだと思います。
LEDは2個付いてますので、片方ずつ交換し
LEDが同じ高さになるように、傾いて半田付けしないように様子を見ながら実装して下さい。

LEDを選ぶ際のポイントは
①φ5のLED(直径5mm)
②高輝度LED
③なるべく指向性の広いもの
が良いと思います。

STDのオレンジLEDは意外と暗く、
電流値も8~10mA程度と思われます。
高輝度LEDを付ければ、低い電流値でも結構明るくなります。

但し、一般に高輝度LEDはレンズで光を絞って明るくしているため、指向性は狭くなります。(点状に光ってしまう)
反対に指向性が広くなると、LEDから出る光を拡散する事になるため、見た目は暗くなります。
この辺のバランスを考える必要があります。

具体的には、指向角は30°前後で
明るさは2,000~5,000mcd程度あればいいのではないかと思います。
(mcd:ミリカンデラ は明るさの単位。
 1,000mcd=1カンデラで蝋燭1本の明るさとされています)

私は青LEDにしましたが、これは多少暗くても
色が付いてれば視認性が良いだろうと考えたからです。
白色光は試してないので見え方が分かりませんが、明るめにした方が良いのではないかと思います。
(ヘッドライトや街灯など周囲に白色光があるため)

日本メーカーでは日亜化学のNSPW510DSが
明るさ6,100mcdで指向角45°なので適してるのではないかと思います。
点状に光っても構わないというのであれば、
NSPW500DS 27,000mcd 指向角15°というものもあります。
(私がライセンスランプの改造で以前に使ったLEDです)

海外メーカーにも安価で明るいLEDがありますが、
個人的に寿命や品質などの信頼性が??です。

ポジションランプは白色光であれば車検を通ると思いますが、
念のためネットで調べたりバイク屋さんに確認して下さい。
(私は青LEDで車検に通らないので、カスタム用にミラーの配線を1セット購入しました)

また、電球とは構造が異なりますが、LEDも完全無欠の部品ではなく
内部で断線し点かなくなることもあります。
その際の交換の手間なども含めて、自己責任でカスタムを楽しんでください。
もしブログなどされてましたら、LED交換後の写真など見せて頂けると嬉しいです。
返信する
お礼 (まろ)
2010-02-18 12:26:27
早速適切なご回答ありがとうございます。
LED 発注しました。更新これからも楽しみにしています。
返信する
Unknown (cb400sf_wantan)
2010-02-18 18:58:53
多少なりともお役に立てれば幸いです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。