![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/15/531cda2813a0b2809c8c0787fbd9f443.jpg)
エアーズロック見学の後、ケアンズに移動。
ケアンズでは「コアラといっしょに朝ごはん」というツアーがあり、
動物好きの私としてはとても楽しみにしてました。
バイキング形式の朝食場所の中に木が設置してあり、飼育員がコアラを抱っこして現れ、
コアラを木に移すと同時に全員で撮影タイム。
ゆっくりとした動きでユーカリの葉っぱを食べたり、体をポリポリ掻いたり、可愛い限りです。
背中は触っても良いということなので、恐る恐る手を伸ばし始めてコアラを撫でてみました。
モワモワした短い羊毛のような手触りで、とても気持ちよい感触でした。
コアラは夜行性らしく、昼間は眠いため動きがゆっくりになるらしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/fd/8fa3a7f38504dde5454aed196f5ce718.jpg)
朝食後はコアラ舎に移動し、抱っこして写真撮影。
以前に聞いたニュースでは、コアラの抱っこは禁止になったように記憶していたのですが、
ケアンズがあるクイーンズランド州はまだ許可されているようです。
抱っこしたコアラは体重5~6Kgくらい、モワモワした体でひしっと抱きついてきて
人間の赤ちゃんを抱っこしてるかのようでものすごく可愛くてたまりませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/58/9419eddc7ab5cf666dfd53fcf3d1fa66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ec/e17311ce91a79e055d0aac7397170e80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/9d/41a9c735e2534876551c203279653b30.jpg)
コアラと記念撮影後は自由行動で、各自動物園の中を散策。
いろいろと動物を見て回りましたが、カンガルーコーナーでは餌付けもでき
間近で眺めたり撫でたりできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b7/4f5bbac9bd0d6eca13ef711f2094edf2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b5/049d78c7c5c41ed338ff8812d07d8dcc.jpg)
季節は夏ということで、ケアンズの街角には無料のプールがあり涼を楽しんでいました。
滞在したホテルもパッと見はリゾートっぽい感じでなかなかでした。
コアラが葉っぱを食べる様子と、カンガルーの餌付けの様子を動画撮影してみました。