先日、蒲島熊本県知事は、衆議院議員木原稔氏らと共に高雄・熊本間の航空定期便就航へ向けての話し合いに台湾へ行ったという。
現在、そのプレ行事として、台湾からのチャーター便が10月いっぱいまで4日間隔で熊本空港に来ることになっている。
私たちボランティアは、台湾との友好をを期待して、台湾からのお客様の歓送迎を行なっている。
高雄からの当着便は19:30
国際ターミナルに行くと、折り返しの便で帰国する台湾からのお客様が2階出発ロービーで静かに時を待っている。
私たちが、「東日本大震災直後の多額の義捐金及び支援に対しする御礼」の横幕を徐に広げ、台湾と日本の小旗を振りながら、「しぇしぇ」「ありがとう」「さようなら」「お元気で」などと声をかけると、初めは、けげんそうに眺めていたお客様も、
私たちの意図を理解したようで、次第に 笑顔で反応してくる。
写真を撮る人、横幕をバックに記念写真をとる人やグループ・・・
笑顔だけの会話(?)がひと時続く。そして、出発出国の手続きが始まると、殆どの人が笑顔で出国ゲートに消えていった。
会話は無かったが、気持ちが通ったようで・・・ほっこり^^
次は、1階に降り、到着ロビーで、お客様を歓迎する(既報)
空港を出たのは21:00近かったが、清清しい気分であった。
高雄→熊本 19:30着 歓迎(国際便到着ロビー1階)
折り返し便 歓送(国際便出発ロビー2階)
チャーター便予定
10月6、10,14,18,22,26,30日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/66/f28abb601174502233bc4f24fa88d46e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/47/7872133dac2d1568437dbc050e55c810.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fd/2d18de51f47a9896e07572b656ca67f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/aa/8d8cabe4099d3d811fa31ea5e03d7a7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ff/3f58c52ec46a30b2cabb7ac8aec7de8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9d/973ac72b19d755af28e2dfd1fe614f32.jpg)