GWの出来事[ノスタルジー編]を誤って削除してしまったーーー💧💧💧悲しすぎる。。。同じの書けない。。。
なんとか気を取り直して、次を。😖
何処か分かりやすい写真から。

これシカない!のフレーズに惹かれて。見れば見るほど可愛いポスター💓、シカコ🦌がキュート。(この店には入らなかったけど😙)
興福寺に行きたい!阿修羅像を観たい!という友人に誘われて奈良へ。
寺や像には疎いし、そんなに興味あるわけじゃないけど・・・私目線で楽しんだ😆。仏像の手の形をマジマジと観察しながら、フラメンコの指先はもっと神秘的に動かすべきなのかも?と考えたり、どの立像もポーズのバランスがいいなー、とか。パンフレットより↓

左上とか明らかにマルカへしてる風も?🤔・・・ふざけてません。畏怖の念を持って国宝の数々と対面。

西暦700年代とか、4〜5回火事で焼ける度に再建とか、すごすぎて理解するのも難しい。阿修羅像を目の当たりにして、萩尾望都の漫画を連想(←私だけじゃない筈)。こんな人にも重要文化財を開放して下さり有難うございます。ちゃんと入館料を払って、お賽銭も入れてきましたぁーーー。

ならまち を散策するのは楽し。情緒ある町並みに、個性的なお店の数々。
朝早く出掛けて良かったぁ!帰る頃にはすごい人、人、人!観るのも食べるのも買うのも、運良くピーク時間帯を免れて、目も心も充たされた休日であった。