昨日はね、従弟とごはんを食べに行ったのだ。
あまりにも従弟の寒がりぶりに、ひーちゃんはマフラーをプレゼントしたのです。ついでに、薬師寺さんのお守りも付けてあげたんですけどね♪(←まぁ、優しい従姉だこと☆)
季節モノだから、やはり早めに渡して使ってもらいたいからね。会社帰りに従弟の家の最寄り駅まで出向いたわけさ。
ちなみに、マフラーはオイラの大好きな(しかし手の届かない&自分は持っていない)Aquascutumである。渋めの赤色のチェック。ほんとはね、青系がよかったんだけど、お手ごろ値段ではアルパカの素材しかなくって・・・あくまで、オイラが求めたのはカシミア100%。お値段、素材、ブランドにこだわったら赤しか選択の余地がなかったのだわよ。
ご本人、気に入ってくれたようですのでね、オイラとしては満足なのだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
でですね、せっかく会うんだからごはんを食べよう、ってことになりましてね。ごはんを食べに行ったのだ。なんでも、ブタの美味しいお店![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
こぢんまり・・・とした、ええ感じのお店でしたのよ。
結構いろいろ注文したのだ。
酉の刺身の盛り合わせ
ハートと肝が激旨だった♪ずりとささみ(だったかな?)ももちろん美味しいでしたの。普通は内蔵はごま油で食べるけど、ここは白醤油でサッパリ。これがまた、旨い!
ブタの角煮のポン酢和え
従弟一押しの逸品。柔らかくってサッパリしてて、これまた旨い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
ブタ串焼き5種盛
ガツ・ハツ・喉笛・テッポウ・・・後もう一個はナンだったかな?忘れちゃった。
単品の串2種
長芋のブー巻としいたけの肉詰め。旨いッス。しいたけはジューシーだし、長芋はシャリシャリだし♪
水菜のサラダ
生えのきをはじめて食べたのでし。思ったより甘くて美味しかったのだ。
お酒
焼酎の品揃えが沢山だった。でもね、今回はブランデーで漬けたといわれる梅酒、新撰組の近藤さんにちなんで(全然ちなんでないけど^^;)鷹勇、兵庫のお酒で竹泉(だったと思う^^;)の3杯。従弟はビール、梅酒、ワインの3杯でしたね。
さて、ここでやっとタイトル。「ガツって何だかしってっか?」って話ですわ。
オイラはね、知らなかったの。
ガツ→胃、喉笛→喉の軟骨部分(多分喉仏に当たるトコ)、ハツ→ご存知の心臓、テッポウ→直腸
なんだと。
どれもね、美味しかったよ。炭の良い香りと歯ごたえがあって♪普段はあんまりモツ系は食べないんだけどねぇ。美味しかったでヤンス。
食べるだけ食べて、飲むのは翌日の仕事を考えてセーブして・・・昔話から今の状況に至るまで、いろいろダラダラいっぱいお話をしたのさ。満腹でええこんころもちでございましたコトよ。
そして、ごはんは従弟が奢ってくれました。ご馳走様です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
イトコ会をしたいねぇ、なんて話をしつつ。寒いので手を出さずにバイバイしてくれた従弟。
そうだね、今年こそはイッチョ『イトコ会』を企画するか
あまりにも従弟の寒がりぶりに、ひーちゃんはマフラーをプレゼントしたのです。ついでに、薬師寺さんのお守りも付けてあげたんですけどね♪(←まぁ、優しい従姉だこと☆)
季節モノだから、やはり早めに渡して使ってもらいたいからね。会社帰りに従弟の家の最寄り駅まで出向いたわけさ。
ちなみに、マフラーはオイラの大好きな(しかし手の届かない&自分は持っていない)Aquascutumである。渋めの赤色のチェック。ほんとはね、青系がよかったんだけど、お手ごろ値段ではアルパカの素材しかなくって・・・あくまで、オイラが求めたのはカシミア100%。お値段、素材、ブランドにこだわったら赤しか選択の余地がなかったのだわよ。
ご本人、気に入ってくれたようですのでね、オイラとしては満足なのだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
でですね、せっかく会うんだからごはんを食べよう、ってことになりましてね。ごはんを食べに行ったのだ。なんでも、ブタの美味しいお店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
こぢんまり・・・とした、ええ感じのお店でしたのよ。
結構いろいろ注文したのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
さて、ここでやっとタイトル。「ガツって何だかしってっか?」って話ですわ。
オイラはね、知らなかったの。
ガツ→胃、喉笛→喉の軟骨部分(多分喉仏に当たるトコ)、ハツ→ご存知の心臓、テッポウ→直腸
なんだと。
どれもね、美味しかったよ。炭の良い香りと歯ごたえがあって♪普段はあんまりモツ系は食べないんだけどねぇ。美味しかったでヤンス。
食べるだけ食べて、飲むのは翌日の仕事を考えてセーブして・・・昔話から今の状況に至るまで、いろいろダラダラいっぱいお話をしたのさ。満腹でええこんころもちでございましたコトよ。
そして、ごはんは従弟が奢ってくれました。ご馳走様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
イトコ会をしたいねぇ、なんて話をしつつ。寒いので手を出さずにバイバイしてくれた従弟。
そうだね、今年こそはイッチョ『イトコ会』を企画するか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)