二荒山神社は、日光市内に本宮があり、奥宮は男体山山頂にあります。
その中間あるので中宮祠と呼ばれています。
中禅寺湖湖畔にあり、道路際に大きな鳥居があるのですぐ目に付きます。





男体山登山には、登拝料を納めるとお守りをいただき登拝門をくぐり山頂に行きます。
ちなみに男体山は神社の御神体です。

神社は湖畔の高台にあり、湖を見下ろしながら景色を楽しみました。


その中間あるので中宮祠と呼ばれています。
中禅寺湖湖畔にあり、道路際に大きな鳥居があるのですぐ目に付きます。





男体山登山には、登拝料を納めるとお守りをいただき登拝門をくぐり山頂に行きます。
ちなみに男体山は神社の御神体です。

神社は湖畔の高台にあり、湖を見下ろしながら景色を楽しみました。


