明けましておめでとうございます
元旦は、三峰神社へ初詣に出かけてきました。
神社は、標高1102メートルの奥秩父三峰山頂に鎮座し「お犬様」信仰等の
伝説が残る神社として知られています。
珍しい三つ鳥居をくぐり随身門から拝殿まで15分ほどです。



拝殿近くには、辰年に突然出現したという「龍」の姿が見られます。
水を掛けるとより一層リアルに現れてきます。

樹齢700年の「大杉」は、パワースポットで人気を集めています。

遥拝殿は、絶景スポットにあり、妙法ヶ嶽の山頂にある奥宮を参拝するための
神聖なところです。

ご愛読者の皆様今年もよろしくお願いいたします。
~chakaしげより~
住 所:埼玉県秩父市三峰298-1
駐車場:500円
元旦は、三峰神社へ初詣に出かけてきました。
神社は、標高1102メートルの奥秩父三峰山頂に鎮座し「お犬様」信仰等の
伝説が残る神社として知られています。
珍しい三つ鳥居をくぐり随身門から拝殿まで15分ほどです。



拝殿近くには、辰年に突然出現したという「龍」の姿が見られます。
水を掛けるとより一層リアルに現れてきます。

樹齢700年の「大杉」は、パワースポットで人気を集めています。

遥拝殿は、絶景スポットにあり、妙法ヶ嶽の山頂にある奥宮を参拝するための
神聖なところです。

ご愛読者の皆様今年もよろしくお願いいたします。
~chakaしげより~
住 所:埼玉県秩父市三峰298-1
駐車場:500円