寄居町の鉢形城跡にある町天然記念物の「エドヒガン桜」が満開です。
最後の城主だった北条氏邦にちなんで「氏邦桜」(うじくにざくら)と
命名され親しまれています。
撮影日:2019.3.28
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/bc/f90ce546384eac3c66a8bbcb2fd32016.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2b/852001fc8d5784fa1954c8e3ebf35a5b.jpg)
カタクリの群生地もあり見ごろですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/72/4c2c164003edda7eb823b8a8c2cce0f8.jpg)
城址公園~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e4/7820b979fffd7fb07c69e524a1a37a4b.jpg)
土塁~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e6/9d9b9e6535fdd76efb9f94dda9150bba.jpg)
城の中心部は、荒川と深沢川に挟まれて断崖絶壁に築かれて自然の要塞をなしています~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/01/0449bf40b56dd690b630052078804691.jpg)
おの君は秩父の山々をバックに楽しんでいま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/46/1cd30f7af9ba4d457557a7bd8f4b4954.jpg)
見事な樹形をした巨木のエドヒガン桜には感動しました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
住 所:埼玉県大里郡寄居町大字鉢形2692-2
駐車場:無料
最後の城主だった北条氏邦にちなんで「氏邦桜」(うじくにざくら)と
命名され親しまれています。
撮影日:2019.3.28
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/bc/f90ce546384eac3c66a8bbcb2fd32016.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2b/852001fc8d5784fa1954c8e3ebf35a5b.jpg)
カタクリの群生地もあり見ごろですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/72/4c2c164003edda7eb823b8a8c2cce0f8.jpg)
城址公園~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e4/7820b979fffd7fb07c69e524a1a37a4b.jpg)
土塁~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e6/9d9b9e6535fdd76efb9f94dda9150bba.jpg)
城の中心部は、荒川と深沢川に挟まれて断崖絶壁に築かれて自然の要塞をなしています~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/01/0449bf40b56dd690b630052078804691.jpg)
おの君は秩父の山々をバックに楽しんでいま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/46/1cd30f7af9ba4d457557a7bd8f4b4954.jpg)
見事な樹形をした巨木のエドヒガン桜には感動しました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
住 所:埼玉県大里郡寄居町大字鉢形2692-2
駐車場:無料