chakaしげの直滑降な日々

定年後67才にしてブログ開設。現在18年目に突入
夫婦の趣味である旅行・スキー・史跡めぐりなど気ままに綴っています

 石ノ森章太郎ふるさと記念館

2008-05-30 08:40:23 | 国内旅行
宮城・登米市中田町石森          

記念館は、企画展示室・常設展示室・ビデオシアター兼研修室
ライブラリーなどがあります。
入館料:大人500円 開館:9:30~16:00 休館日:毎月曜日(年末年始)




常設展示室には、強化ガラスでガードされた床下展示室は
幻覚的に紹介されています、何といっても電気仕掛けの
ジオラマコーナーは圧巻です。



なつかしい仮面ライダー・がんばれ!!ロボコンなどが
展示されていました。



企画展示室には、1部撮影コーナーもあります。
また、著名な漫画家の原画や色紙などの作品も
展示さています。



常設展示室には、章太郎のたから物や、トキワ荘の
部屋が再現されていました。また、45名の作家仲間から
贈られたお祝いの扇子なども展示されています。




記念館より歩いて2分程の所に生家があります。
家の中には、愛用の椅子や裏庭には、子供の時に
遊んだと言われる「もみじの木」も健在です。

夢を与えてくれた石ノ森章太郎記念館は、
大人も子供も楽しんだことを思い出させてくれました。

                   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米・自治州 グアム島~朝市・ゴルフ練習~

2008-05-28 09:32:59 | 国内旅行
公用語は英語、チャモロ語ですが、
特に観光に拘わっている人は、日本語で会話が通じます。
毎週土曜・日曜日開催のデデドの朝市に行ってみました。
野菜、魚など新鮮で採りたての品や、
おみやげにも便利なTシャツなども売られていました。




宿泊施設にあるゴルフの練習場(ドライビングレンジ)には、
ケージはありません。
コースと同じように芝の上から練習ができるので、
ノビノビと打つことができました。




練習場からの眺めは、コースを廻っているような景色です。         




宿泊は、コンドミニアムを利用しました。
自由に時間が使えます。
電子レンジ、オーブン、電気コンロ、食器などの調理器具が備え付けられていて、
食事を作る楽しみもあります。
スーパーで大量の食材を調達しました。

本日は、カニとサーモン、シュリンプがメインデッシュです。    





          
前回グアム滞在時には、海の目の前のホテルを利用しましたが、
今回はゴルフやサイクリング、レンタカーでドライブしたりと、
また違った角度でグアムを感じることができ、
すばらしい旅行になりました。
   
             
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グアム旅行

2008-05-27 15:04:37 | 国内旅行
グアム島は、アメリカの統治領ですが日本語が通じる  
所でもあります。今は乾季の季節でスコールも
あまり見られません。



南国情緒のヤシの実がコンドミニアムの庭先に
いっぱい実っていました。



年間平均気温が約26度と年間を通じて海水浴から
ゴルフなどが楽しめます。亜熱帯気候に属するた
めに、高温多湿です。この時期、(乾季1月~5月)
スコールは少ないとは言っても、時々急に雨が
襲ってきます。



はてしなく続く、道のりをレンタカーでグアム島
最北端の、リティデアン岬にドライブしました。



レンタカーは時間の節約と有効な交通手段として
活用しました。それもそのはず、海から離れた山の
近くのコンドミニアムを利用したからです。
 
                  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥州と言えば平泉

2008-05-21 09:56:58 | 国内旅行
岩手・西磐井郡平泉町 中尊寺        
 
天台宗の高僧慈覚大師円仁によって開山。その後長治2(1105)
藤原氏初代清衡公によって堂塔や伽藍が建立されました。
清衡公は合戦によって父や妻子を失う波乱をかえりみて
戦争で失った敵・味方の人々から動物から草木に至るまで
等しく供養し、戦争のない平和な社会づくりに励みました。




中尊寺の寺号は、東北地方の中心という意味とも、
また、たとえ辺境とされる地にあっても今立っている
その場所こそが自分にとって法界(仏さまの世界)の
中心であるという意味が込められているとも言われています。




藤原清衡・基衡・泰衡3代のゆかりの寺として著名で
あり、平安時代の美術、工芸、建築の枠を集めた
金色堂をはじめ多くの文化財があります。
国の史跡及び名勝に指定されています。




金色堂の途中には、松尾芭蕉も足を止め1句詠みました。
北上川は今も時代の流れを見つめています。

    夏草や 兵どもが 夢の跡


                   
                     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥州は奥深し

2008-05-20 09:48:35 | 国内旅行
岩手・平泉町毛越寺(もうつうじ)       
平安時代さながらの貴族衣装を身に付け歌人達の
遺水の水辺に座り和歌を詠みます。
小川のほとりは芝刈りで整備中でした。



慈覚大師円仁が開山し、藤原基衡・秀衡の時代に
多くの伽藍が造営されました。往時は堂塔40、僧坊
500を数え中尊寺をしのぐほどの規模と華麗さであった
といわれています。

 藤原氏滅亡後、度重なる災禍に遭い、建物は焼失。
現在「大泉が池」中心とする浄土庭園と平安時代の
遺構が完全な姿で保存されています。

国指定特別史跡・特別名勝の二重の指定。




仏の世界、すなわち浄土を地上に表現したと言われる
素晴らしい庭園です。800有余年を経た現在も四囲樹木
の景観は、今も変わらぬ美しさを見せてくれます。




本堂は平成元年平安様式で建立されました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花シーズン

2008-05-16 10:40:38 | 国内旅行
日光白根山 丸沼高原ゴンドラで終点まで行きます。
山麓には足湯もあります。周辺には「シラネアオイ」
が目につきました。



この花は、日本特産種で、珍しい花です。
しかも、1属1科1種です。花期は5月~7月頃。



和名は、日光白根山に多く、花がタチアオイ
に似てることから「シラネアオイ」(白根葵)
と名付けられました。



長野・初秋横手山山頂に楚々としたヤナギランに
出合いました。



近くには、可憐なリンドウにも巡り会いました。



5月から6月になると、梅雨の晴れ間に顔を
だすのはこの花「アヤメ」です。
花を見ると心が和みます。

              
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貴重な宝です!

2008-05-15 11:42:16 | 国内旅行
長野・松本城 本丸公園には「宇宙ツツジ」が
植樹されています。宇宙飛行士向井千秋さんが
ツツジの種を宇宙に持参。帰還後に発芽、成長。
その後、館林市と花いっぱい運動の縁で、
松本市に寄贈されました。(撮影:2007・2)



群馬・みどり市大間々 ながめ余興場
昔の芝居小屋。まわり舞台もあり、当時は
大賑わいだったそうです。平成9年大改修。
公演や発表会などで利用されています。
見学もできます。



千葉・流山市流山 一茶双樹記念館には
一茶が、北総地方(流山)に、信濃柏原から
秋元双樹等を便りに、数十回ほど訪問しました。
その時に持参したと言われる「赤松」です。



茨城・常陸太田 西山荘
かつては黄門様も散歩したと言われる
閑かな所です。




               
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これはどこ?

2008-05-14 10:05:00 | 国内旅行
日本にも、こんな素晴らしい滝がありました。
人呼んで、東洋の「ナイアガラ」とか~



埼玉・秩父羊山公園の芝桜は、まるでパッチワーク
の感じです。



石川・金沢加賀長町武家屋敷は、今もそのまま
生活圏となっている貴重な建物群です。




石川・加賀百万石・妙立寺(みょうりゅうじ)は、
別名忍者寺とも呼ばれています。
建物内部も、複雑になっています。


                   
                   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ写真集より

2008-05-13 10:18:24 | 国内旅行
福島・奥会津16橋



旧信越線アプト式鉄橋



世界遺産登録 群馬・富岡製糸工場 東繭倉庫



東京・上野 湯島天神の絵馬
神様もこれほど信仰されたら処理に混乱するのでは
2年先の処理では「絶対」駄目なんです。
浪人はいや~
            



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑と水を求めて!

2008-05-12 09:17:41 | 国内旅行
うっとうしい雨が止んだので緑と水を求めて久喜菖蒲公園に   
でかけました。昭和45年クリーク(湿田地帯)を集約して、
160haの工業団地を造成して、池を中心にジョギングコース
サイクリングコース・遊歩道・釣り場などの施設を作りました。




天気が良ければ、家族連れで賑わいますが、
あいにくの雨模様で、園内は人影はまばらでした。





 でも、釣り人は大賑わいです。



緑多いジョギングコースを走り、メタボ解消に努めたい
気持になりました。
                   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする