佐野市田沼地区は、日本列島の中心地にあります。ここから駅名となりました。
北関東道沿線上で唯一の足湯施設がある道の駅としても知られています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/da/444d11db0dd743da2f3dcb0c6758d03b.jpg)
足湯温泉は無料です~入口でシャワーで足を洗います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c6/bf71e0ec7e14670fc52373e1256da94d.jpg)
温泉気分が満点ですね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8d/75b8b88fdafcc06ffa05f0073feaf547.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5f/f00594b8bd31f0e775846880951c0c9d.jpg)
特産品が並ぶ彩り館~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/68/3ad30c3cfe831e404445f02cda6acfb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7d/dcb0052ca2d2e4694eed3b4c1d3a496a.jpg)
農産物直売所・朝採り館 旬の野菜が揃っています。
お惣菜コーナーも充実~佐野名物いもフライも食べられますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1e/648423ae582d74a9d6a49b4d7bd6cbe4.jpg)
イベントではボルダリングが行われていました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ba/19757a1ca74727e5122bd4ad93b8f761.jpg)
買い物から足湯まで大人から子供まで楽しめます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
住 所:栃木県佐野市吉水町366-2
北関東道沿線上で唯一の足湯施設がある道の駅としても知られています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/da/444d11db0dd743da2f3dcb0c6758d03b.jpg)
足湯温泉は無料です~入口でシャワーで足を洗います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c6/bf71e0ec7e14670fc52373e1256da94d.jpg)
温泉気分が満点ですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8d/75b8b88fdafcc06ffa05f0073feaf547.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5f/f00594b8bd31f0e775846880951c0c9d.jpg)
特産品が並ぶ彩り館~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/68/3ad30c3cfe831e404445f02cda6acfb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7d/dcb0052ca2d2e4694eed3b4c1d3a496a.jpg)
農産物直売所・朝採り館 旬の野菜が揃っています。
お惣菜コーナーも充実~佐野名物いもフライも食べられますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1e/648423ae582d74a9d6a49b4d7bd6cbe4.jpg)
イベントではボルダリングが行われていました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ba/19757a1ca74727e5122bd4ad93b8f761.jpg)
買い物から足湯まで大人から子供まで楽しめます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
住 所:栃木県佐野市吉水町366-2