標高1300メートルの高原に300万輪のゆりが咲き誇るゆり園。
ここが入り口です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9e/f34c3186534300889ad9e83c50bb6fb0.jpg)
尾瀬岩鞍キャラクターのロックンが迎えてくれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9e/de2068ef0eb4273e4d2b6f37cd161caa.jpg)
4人乗りリフトに乗り、赤や黄色ピンクに白と、
色とりどりのゆりを見ているとあっと言う間に頂上に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c7/2842e9d0fe01913ba3f879b2d76ca744.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/3d/b15568daf8372cc6f88be9ec7061070c.jpg)
クリックすると拡大写真が見られますよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/d6/ee2aad7b0b7b3b55782489b1632d424e_s.jpg)
帰りは五色の丘、見晴らしの丘、ヤナギラン群生地ゆりの細道を
約30分程のんびり眺めながら徒歩で下りてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/27/5c6007a3607e586d21e13243845ee23a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/48/12af330cfd60b7a7e67b9670d65c2cd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b3/0e7fe76beee028fdea07c89693e8adc2.jpg)
白樺の森を脇見に、花に誘われながら散策~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/06/b14376fbdd21ba13bfc64b65fc872eea.jpg)
撮影日:2015.7.24
展望台周辺は8分咲きでした。
この日はあいにくの曇り空でしたが、
高原の爽やかな風と、ゆりの香りにリラックスできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
住 所 :群馬県利根郡片品村土出2609
営業時間:8:30~17:00
入 園 料:1100円
リ フ ト:片道550円(往復900円)
駐 車 場:無料
ここが入り口です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9e/f34c3186534300889ad9e83c50bb6fb0.jpg)
尾瀬岩鞍キャラクターのロックンが迎えてくれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9e/de2068ef0eb4273e4d2b6f37cd161caa.jpg)
4人乗りリフトに乗り、赤や黄色ピンクに白と、
色とりどりのゆりを見ているとあっと言う間に頂上に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c7/2842e9d0fe01913ba3f879b2d76ca744.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/3d/b15568daf8372cc6f88be9ec7061070c.jpg)
クリックすると拡大写真が見られますよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/aa/e47c87ad5b764b9ebfce0d8b1dcfd683_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/55/22e0e4433f3c5e5ca8480864379f9071_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/3d/b15568daf8372cc6f88be9ec7061070c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/44/efc33bbb2f45058e8f2e756d6daee6f6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/d6/ee2aad7b0b7b3b55782489b1632d424e_s.jpg)
帰りは五色の丘、見晴らしの丘、ヤナギラン群生地ゆりの細道を
約30分程のんびり眺めながら徒歩で下りてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/27/5c6007a3607e586d21e13243845ee23a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/48/12af330cfd60b7a7e67b9670d65c2cd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b3/0e7fe76beee028fdea07c89693e8adc2.jpg)
白樺の森を脇見に、花に誘われながら散策~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/06/b14376fbdd21ba13bfc64b65fc872eea.jpg)
撮影日:2015.7.24
展望台周辺は8分咲きでした。
この日はあいにくの曇り空でしたが、
高原の爽やかな風と、ゆりの香りにリラックスできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
住 所 :群馬県利根郡片品村土出2609
営業時間:8:30~17:00
入 園 料:1100円
リ フ ト:片道550円(往復900円)
駐 車 場:無料