高野 辰之記念館 長野・中野市大字永江
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
童謡「故郷」「おぼろ月夜」などの作詞で知られる
高野辰之記念館は、雪に覆われていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2f/61ad4d65da4c5fca2f40f8a6aac71261.jpg)
記念館は、本人が教鞭をとった「永田尋常小学校」跡地にあります。
周辺には、小川が流れ、山もあり、故郷の原風景の面影が感じられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1f/ed1351e7e54bc8a6c096c5984a21b21b.jpg)
高野 辰之 像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a9/05d1a8f4fa96e1e4d031bfe05cabfaab.jpg)
♪ 兎追いしかの山 小鮒釣りし かの川
夢は今もめぐりて 忘れがたき故郷 ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_angry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/86/18a0292f40cb276b452022c23d3fccda.jpg)
後に、国文学者として偉大な功績を残した辰之は、26歳の時
円地文子の父・上田万年博士を頼って上京、地歩を固めたと
いわれます。
近くには、辰之・生誕の家があります。
春ともなればポカポカ陽気で今でも兎が飛びまわってる
姿を想像します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)