西光寺入口には、淡い枝垂桜が満開を迎えています~
また、駐車場を通り山道に入るとなだらかな斜面には
カタクリの花の群生が見られます~
西光寺鐘楼~ 撮影日:20224.3.28
枝垂桜が見事ですよ~
所狭しとばかりにカタクリの花も咲き誇っています~
桜とカタクリの花が同時に見られ一気に春を満喫~
場 所:埼玉県小川町小川1277
駐車場:道の駅和紙の里利用(徒歩5分)工事中ですが利用可
西光寺入口には、淡い枝垂桜が満開を迎えています~
また、駐車場を通り山道に入るとなだらかな斜面には
カタクリの花の群生が見られます~
西光寺鐘楼~ 撮影日:20224.3.28
枝垂桜が見事ですよ~
所狭しとばかりにカタクリの花も咲き誇っています~
桜とカタクリの花が同時に見られ一気に春を満喫~
場 所:埼玉県小川町小川1277
駐車場:道の駅和紙の里利用(徒歩5分)工事中ですが利用可
荻野吟子は、江戸時時代末期、現在の熊谷市俵瀬に生まれました~
18歳で結婚~不慮の病気を理由に離婚、東京の病院に入院し
婦人科の治療を受けた体験から女性医師の必要性を痛感し
自ら医師になることを決意しました。医師としての一方、
医療・婦人解放運動の先駆者として活躍し女性の地位向上や
衛生知識の復旧にも大きな貢献をしました。(資料より)
荻野吟子記念館~
館内展示室~
荻野家の什器~
医学書などが展示~
資料館裏手には荻野吟子生家の跡地~堤防を挟んで利根川・・・
荻野吟子生誕の地史跡公園では河津桜が満開~
苦労を惜しまず先に進む姿に感銘しました~
住所:埼玉県熊谷市俵瀬581-1
入館:無料 駐車場:無料
佐野市三毳山の北斜面には約1,5haに及ぶカタクリの花が群生しています。
3月半ばから斜面一面に可愛いカタクリの花が咲き誇ります~
~入口にはイノシシやシカなどの防止策でしっかりガード・・・ 撮影日:2024.3.18
周辺はハイキングコースで楽しめます~ ・・・
~花は5分咲きですがこれからが楽しみですね~・・・
木漏れ日の中・・・可憐な花が見られます~
春の訪れ共に可愛い花に出会えました~
場 所:栃木県佐野市町谷町112-1
入園料:無料 駐車場:500円
塙 保己一(はなわ ほきいち)は、江戸時代後期に活躍した盲目の国学者です~
7歳で病気で失明するも15歳で江戸に出て学問の道に進む。
多くの困難の中、大文献集「群書類従」をはじめ散逸の恐れある文献などを校正した。
48歳の時、現在の大学ともいえる「和学講談所」を創設し多くの弟子を育てた。
自分と同じように障害のある人の社会的地位向上に力を注いだ。
文政4年(1821年)盲人社会の最高位である総検校につき天命(76歳)を全うした。(資料より)
館内入り口には塙 保己一翁が迎えてくれます~
34歳の時には”世のため後のため”にしたいとの思いから「群書類従」を編纂し40数年かけて
失われつつある各種文献を収集してまとめた群書類従666冊完成させました。(資料より)
江戸に出るときに背負ったお宝箱と母が縫って持たせた巾着~
埼玉の偉人に出会い感動を貰いました~
住所:埼玉県本庄市児玉町八幡山368(アスピアこだま内)
駐車場:無料 入館料:無料 休館日:(月)
市民の森公園では河津さくらが見頃を迎えています。
園内は、様々なエリアがあり「汗の広場」や「快の広場」など
老若男女が楽しめる公園です~
撮影日:2024.3.11
小高い丘は河津さくらが満開です~
頂上から眺める谷川連峰や上毛三山などが素晴らしいです・・・
水は流れていませんが坂東太郎との関係が表現されています~
一足早く桜の花に出会いました・・・
住 所:群馬県伊勢崎市山王町2663
駐車場:無料
古河公方公園に花桃を見に出かけました~
桃林の開花は3分咲きでこれからが見頃です・・・
園内には見所が多く散策を楽しみました。
遠方は桃林~ 撮影日:2024.3.8
園内はこれからが楽しみですね~
菜の花が見頃~
御所沼をバックに一休み・・・
旧飛田家と内部~ 見学無料 国指定重要文化財
茶畑~
変化にとんだ公園散策は楽しかったですね~
住 所:茨城県古河市鴻巣399-1 見学:自由
日本有数の節分草自生地~奥秩父小鹿野町両神に出かました。
2月中旬行きましたが雪景色で花は見られませんでしたが~
再度訪れ可憐な花に出会うことができ良かったです・・・
撮影日:2024.3.4
節分草は落葉樹林下に自生~
2月に来たときは花は雪の下でした・・・
暖かくなれば花も身近になり楽しみですね~
住所:埼玉県小鹿野町両神小森堂上
入園料:300円 駐車場:無料
鴻巣市ひな祭りが20周年を迎えたそうです~
サテライト会場のひとつ・花と音楽の館かわさと「花久の里」会場を訪ねました。
長屋門をくぐると旧家の佇まいを残し昔の面影が感じられます~
撮影日:2024.2.29
入口ではお内裏様が迎えてくれます~
見事なひな壇~
現代風のひな人形も登場~
別棟では吊るし雛も見られます~
様々なお雛様に会えて心穏やかにさせて貰いました~
住所:埼玉県鴻巣市関新田343
祭り期間:2/16(金)~3/9(土)
駐車場・ 入館料:無料