梅雨の晴れ間に菖蒲を観賞しに出かけました。
埼玉・久喜市の菖蒲城址あやめ園は、
JA南彩菖蒲グリンセンター(県道12号線)の先、車で5分程の所にあります。
東北道久喜IC方面に向かい左側に見える門が目印です。
門は、このあたりを治めていた旗本、内藤氏の裏門を移築したものと言われています。
撮影:2011.6.9
のどかな田園風景が広がります。
いずれあやめか、かきつばたと言われますが、
どちらも劣らぬきれいな花にうっとりさせられました。
見学:自由 駐車場:あり
梅雨の晴れ間に菖蒲を観賞しに出かけました。
埼玉・久喜市の菖蒲城址あやめ園は、
JA南彩菖蒲グリンセンター(県道12号線)の先、車で5分程の所にあります。
東北道久喜IC方面に向かい左側に見える門が目印です。
門は、このあたりを治めていた旗本、内藤氏の裏門を移築したものと言われています。
撮影:2011.6.9
のどかな田園風景が広がります。
いずれあやめか、かきつばたと言われますが、
どちらも劣らぬきれいな花にうっとりさせられました。
見学:自由 駐車場:あり