実は美食の王国ベルギー

歴史ある下町、東京神田の真ん中にある、景観にまったくマッチしない妙に小洒落たレストランから美味しい情報をお届けします。

再開後に召し上がって頂きたい御薦め料理⑧ ~合鴨のロースト クリークソース~

2020-04-28 14:26:17 | 日記
こんにちは。

本日はチェリーのベルギービール【クリーク】を用いた甘酸っぱいソースが特徴的な一品を御紹介致します。

クリークとはベルギー伝統のランビック(自然醗酵ビール)にチェリーを漬け込んで作るもので、

ランビック由来の酸味に果実の風味が加わった個性的で爽やかな味わいのビールです。

西欧料理の世界では果実を使ったソースは盛んですが、

果実ビールを使ったソースはベルギーならでは。

代表的な郷土料理と言えます。




~合鴨のロースト クリークソース~


香ばしくローストした合鴨と、ベルギー産チェリービール【クリーク】のソースはベストマッチ。

ペアリングのビールは勿論クリーク。

当店のお薦めはベルギーを代表するランビックの作り手で、

ソースにも使用している【ブーン・クリーク】です。

無事にコロナ騒ぎが終わったあかつきには是非シャンドゥで、ゆっくりと

伝統のベルギー郷土料理とベルギービールを御楽しみ頂きたいものです。





~ブーン・クリーク~








「…雷なってる…なんか今日は午後から雨降ってきそうな…
 まぁ…用心深い私は常に雨がっぱ携帯で安心だけどね。
 …てか、どうせどこも行かないけどさ…
 それにしても、さすがに子供用は顔が収まり切らんな…」



※大人用Lサイズです。




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


ベルギーレストラン シャン・ドゥ・ソレイユ

TEL 03-5281-0333
FAX 03-5281-0334

【さきめし】参加させて頂きました。

2020-04-25 15:19:22 | 日記
こんにちは。

僭越ながら”さきめし”という飲食店応援サイトに登録させて頂きましたので、

この場をお借りして御案内させて下さい。

既に、沢山の方々にお買い上げ頂いており、大変感謝しております。

事ここに至りては飲食業界のみが苦しいというわけでは無い事も重々理解しておりますが、

我々としても、この厳しい状況を絶対に乗り切るつもりでおります。

興味のある方は是非とも御一読頂ければ幸いです。

もちろん当店も掲載されておりますが、それ以外にも日本中の沢山の魅力的な飲食店が参加しております。

コロナ終息後に、興味のある店に足を運ぶ楽しみとしても、御活用頂ければと思います。



OGPイメージ

コロナショックに苦しむ飲食店を “さきめし” で応援しよう!

コロナショックに苦しむ飲食店を “さきめし” で応援しよう!外出の自粛などで今はいけない自分のお気にいりのお店に、「後でたべに行くよ!」の応...

コロナショックに苦しむ飲食店を “さきめし” で応援しよう!

 







「…飲食店も、コロナ後はより一層の衛生管理を求められるのは間違いない。
 御客様に安心して食事してもらうためにね。
 ただの再開では生き残れない…このように常に進化しなければね。」


※…なぜにゴーグル?






再開後のシャン・ドゥ・ソレイユでは御客様に安心して御食事を楽しんで頂くために、
より一層の衛生管理に努めて参ります。



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村



ベルギーレストラン シャン・ドゥ・ソレイユ

東京都千代田内神田1-10-6

TEL 03-5281-0333
FAX 03-5281-0334

再開後に召し上がって頂きたい御薦め料理⑦ ~国産ひな鶏半身のガーリックハーブ焼き アリッサ添え~

2020-04-23 16:06:36 | 日記
こんにちは。

本日は旺文社から先日発刊された本の御紹介です。当店も掲載されております。


【東京にいながらも世界一周⁉ おいしいものめぐり】

自宅待機生活のお供にいかがでしょうか? そしていつか、コロナ渦明けの際には足を運んでみては( ^)o(^ )



さて、本日も御薦め料理の御紹介です。

【御注文を受けてから焼き上げますので、多少時間を頂きます。】

と聞くだけでも期待してしまいますね!!



~国産ひな鶏半身のガーリックハーブ焼き アリッサ添え~


ニンニクとハーブで香ばしく焼き上げたひな鶏はジュワッと肉汁タップリ!!

御好みで唐辛子ペーストを付けて召し上がれ( *´艸`)

言うまでもなくビールとの相性抜群です!!

正直…ベルギー料理とはあまり関係無くなってきましたが、美味ければ、それでよろしいかと…。






「…でもさ…これ、一口でイケちゃうよね?」


※絶対にイケん…



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


ベルギーレストラン シャン・ドゥ・ソレイユ

東京都千代田内神田1-10-6

TEL 03-5281-0333
FAX 03-5281-0334

再開後に召し上がって頂きたい御薦め料理⑤ ~マグロとアボカドのディップ&ズワイガニとアボカドのサラダ仕立て~

2020-04-19 17:30:34 | 日記
こんにちは。

自粛生活も10日目に入りました。

実は朝晩、毎回何を食べるか迷っております。

…なにせ、もうかれこれ15年ほど、食事はシャンドゥの賄いが主でしたので、

何も悩まずに、毎回うちの料理人達が作る美味しいご飯が食べれたわけですが…



しかも、ここに来て自宅での食事が増えた分、食費の高騰が気になるところです…

が…、どうも最近では手を挙げて自ら申し出れば、一人10万円頂けるそうなので、

さっそく、シャキッと手を挙げて、10万円頂戴したいと思います!!

どうせならオプションで【国会議事堂に向かって頭を下げれば、その都度増額3万円】とかあれば、

何回でも喜んでやるのですが…( *´艸`)

さすがに、そんなにウマい話は無いか…



…本日はこれからの緑の季節にピッタリの、アボカドを使った前菜2種を御紹介させて頂きます。



~マグロとアボカドのディップ~


~ズワイガニとアボカドのサラダ仕立て~


好みにもよりますが、アボカドは単体で食べても微妙な感じですが、相性の良い様々な食材と合わせて調理する事で、

その輝きを何倍にも増す不思議な食材。

マグロも、ズワイガニも、アボカドとの相性はピッタリです。

アボカドは新緑の頃から初夏にかけて最も脂分が増し、美味しいとされています。

丁度シャンドゥが再開する頃には美味しいアボカドを召し上がって頂けます。

ベルギー独特の酸味のあるサワーエール達との相性も抜群です。

再開後の会食で、是非前菜として召し上がって頂きたい品です。





…さて、連日ビリーズブートキャンプに励む原田氏。

年始には120kgを記録し、齢50を越え満を期して角界デビューか?と、周囲にささやかれておりましたが、

ここに来て連日のビリー軍曹の強烈な指導の下、107kgまでの減量に成功。

【再開後に100kgを割って登場し、周囲を驚かせる】というプランが現実味を帯びて来ました。



…の筈ですが…???




「…減量は順調に進んでいる。しかし、長期的なダイエットを成功させるには
 時に【?】と思わせる戦法も 必要になってくる…。 
 今回は【食べ過ぎで、今後の飯がイヤになる】という、わりとクラシックな戦法を取ろうと思う。」


















「…う~ん…ちょ…ちょっとヤリ過ぎちゃったかなぁ…く…苦しい…」



※本当に痩せるのか??



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


ベルギーレストラン シャン・ドゥ・ソレイユ

東京都千代田内神田1-10-6

TEL 03-5281-0333
FAX 03-5281-0334

再開後に召し上がって頂きたい御薦め料理④ ~スペアリブのベルギー風 ドゥシャス・デ・ブルゴーニュ仕立て~

2020-04-17 10:36:17 | 日記
こんにちは。

髭が伸び過ぎて汚なかったけど、全部剃るのもったいないからカミソリで形整えてみたら、

【エロ男爵】みたいになってしまいました…無念です。

本日も再開後に召し上がって頂きたい御薦め料理を御紹介させて頂きます。




~スペアリブのベルギー風 ドゥシャス・デ・ブルゴーニュ仕立て~


スペアリブをラードで※コンフィ調理した後に、

独特の甘酸っぱい味わいが特徴のベルギー産レッドビール ”ドゥシャス・デ・ブルゴーニュ”に漬け込み、

香ばしくグリルして仕上げました。スッと触れただけでホロホロとほぐれる柔らかさ。

ほのかに香るドゥシャスデブルゴーニュの優美な風味。そしてタップリの黒胡椒がアクセント!!

これこそ【御馳走】です。

再開後には是非味わって頂きたいです!!


※油脂に食材を浸し、揚げ物にするよりも低い温度でゆっくりと加熱する調理法。
 元々は冷凍技術のない時代に肉を保存する手段として用いられた。


 
*ベルギー・レッドビールの代表格 【ドゥシャス・デ・ブルゴーニュ】





…さて、原田シェフは相変わらずの…





「セコ!!セコ!!セコ!!」


「キャニ!!キャニ!!キャニ!!」






「…はぁぁ~疲れた~ でも毎日ビリーばっかりで飽きてきちゃった…
 軍曹の攻めにも慣れてきちゃったし、もっと刺激的な事ないかねぇ … もう暇過ぎて…」






「帽子深く被ってみちゃったり…」



「サングラスずらしてかけてみちゃったり…」



「変なグラスでお酒飲んじゃったり…」



「…こぼしちゃった~り~💦」



※ビリー軍曹の強烈な攻めも、既に見切ってしまった原田氏。
 自粛一週間にして、既に暇の限界の末期症状現る。
 


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


ベルギーレストラン シャン・ドゥ・ソレイユ

東京都千代田内神田1-10-6

TEL 03-5281-0333

FAX 03-5281-0334