こんにちは。12月に入りクリスマスシーズンに入りましたね!
シャンドゥソレイユでは毎年恒例のクリスマス特別フルコース「Menu Noël 」が
12月1日より始まっております。
近年はその「良し悪し」は別として「立ち食い」の様なコンパクトなスタイルが人気を博し、
美味しい料理を手軽に楽しむ事ができる便利な時代であり、
クリスマスディナーを「御高いフルコース」でゆったり楽しむというステータスは
もはや過去のものとなってしまったのかもしれません。
実際、当店においてもフルコースを御所望される御客様は年々少なくなって参りました。
食事のスタイルの良さはそれぞれにありますが、
例えば、料理を音楽に例えるなら、単品料理は好きなシングルCDを購入して聴く事であり、
フルコースはアルバムを最初から聴く様なものですかね…。
大好きな曲はいつでも何度でも聞き続けていたいものですが、
お気に入りのアーティストのアルバムを最初から一枚聴き終えると、
まるで一本の映画を観たかのように感動するものです。
フルコースにはそういう力があるように思います。
今年のクリスマスはシャンドゥソレイユのフルコースで素敵なひとときを御過ごしになりませんか?
御来店心よりお待ちしております。
~Menu Noël 2016~ ¥8000
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9a/5f6b2f8a604a394178e7490987de26ca.jpg)
~サーモン、帆立貝、ズワイガニのセルクル仕立て ディルソース~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/58/d3e8d83e62a0d2cb3081c0bb53596c20.jpg)
~ムール貝のデュクセルクリームソース仕立て~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/be/d92f7c20ab15867d03b197bda0ce2b40.jpg)
~真鯛のポワレ 蕪のソース ビーツ共に~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/64/4ed7f216bf6a9dcb0033f7708742dd5b.jpg)
~牛フィレ肉のポワレ レジェンドソース ”マンダリンナポレオン仕立て”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/56/44d1dad5bb15db1c8698877b0944bf67.jpg)
~季節のワッフル 林檎のタルトタタン&カルヴァドスソルベ添え~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/29/5ae24d5592c6fd6808b40eb7e0200ee0.jpg)
「よォォォ~し!!…てめェらァァァ~!!俺の炎のアルバム聞きやがれェェェェェ!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/11/309bec6e8b8ce8403beec87456986a1c.jpg)
「手紙を書いたら叱られる~ 電話をかけてもいけない~♬」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/35/ad4978b0ab1eb3eca4cda75af3e51123.jpg)
「ホテルで逢ってホテルで別れる~ 小さな恋の幸せ~♬」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5c/a39dbaa7a042985332f28b0a8883b4a7.jpg)
「ごめんなさいね~ 私見ちゃったの~ あなたの黒い電話帳~♬」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/16/387e4257bf115f2e6ee18a0528bc776f.jpg)
「私の家の~ 電話番号が~ 男名前で~ 書いて~ あるぅぅぅ~♬」
にほんブログ村
ベルギーレストラン シャンドゥソレイユ
東京都千代田内神田1-10-6
TEL 03-5281-0333
FAX 03-5281-0334
シャンドゥソレイユでは毎年恒例のクリスマス特別フルコース「Menu Noël 」が
12月1日より始まっております。
近年はその「良し悪し」は別として「立ち食い」の様なコンパクトなスタイルが人気を博し、
美味しい料理を手軽に楽しむ事ができる便利な時代であり、
クリスマスディナーを「御高いフルコース」でゆったり楽しむというステータスは
もはや過去のものとなってしまったのかもしれません。
実際、当店においてもフルコースを御所望される御客様は年々少なくなって参りました。
食事のスタイルの良さはそれぞれにありますが、
例えば、料理を音楽に例えるなら、単品料理は好きなシングルCDを購入して聴く事であり、
フルコースはアルバムを最初から聴く様なものですかね…。
大好きな曲はいつでも何度でも聞き続けていたいものですが、
お気に入りのアーティストのアルバムを最初から一枚聴き終えると、
まるで一本の映画を観たかのように感動するものです。
フルコースにはそういう力があるように思います。
今年のクリスマスはシャンドゥソレイユのフルコースで素敵なひとときを御過ごしになりませんか?
御来店心よりお待ちしております。
~Menu Noël 2016~ ¥8000
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9a/5f6b2f8a604a394178e7490987de26ca.jpg)
~サーモン、帆立貝、ズワイガニのセルクル仕立て ディルソース~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/58/d3e8d83e62a0d2cb3081c0bb53596c20.jpg)
~ムール貝のデュクセルクリームソース仕立て~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/be/d92f7c20ab15867d03b197bda0ce2b40.jpg)
~真鯛のポワレ 蕪のソース ビーツ共に~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/64/4ed7f216bf6a9dcb0033f7708742dd5b.jpg)
~牛フィレ肉のポワレ レジェンドソース ”マンダリンナポレオン仕立て”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/56/44d1dad5bb15db1c8698877b0944bf67.jpg)
~季節のワッフル 林檎のタルトタタン&カルヴァドスソルベ添え~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/29/5ae24d5592c6fd6808b40eb7e0200ee0.jpg)
「よォォォ~し!!…てめェらァァァ~!!俺の炎のアルバム聞きやがれェェェェェ!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/11/309bec6e8b8ce8403beec87456986a1c.jpg)
「手紙を書いたら叱られる~ 電話をかけてもいけない~♬」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/35/ad4978b0ab1eb3eca4cda75af3e51123.jpg)
「ホテルで逢ってホテルで別れる~ 小さな恋の幸せ~♬」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5c/a39dbaa7a042985332f28b0a8883b4a7.jpg)
「ごめんなさいね~ 私見ちゃったの~ あなたの黒い電話帳~♬」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/16/387e4257bf115f2e6ee18a0528bc776f.jpg)
「私の家の~ 電話番号が~ 男名前で~ 書いて~ あるぅぅぅ~♬」
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
ベルギーレストラン シャンドゥソレイユ
東京都千代田内神田1-10-6
TEL 03-5281-0333
FAX 03-5281-0334