先日、うちの最寄り駅近くにあるタイ料理の店で夕食をとりました。
NENG'S Thai Kitchenというカウンター6席と3人掛けのテーブルがひとつだけという小さなお店。
カウンターの向こう側で調理してくれるマスターのネンさんはタイ出身。
ってことで本場の味を期待しちゃうなぁ~~
ま、本場の味ったって拙者はタイには行ったことないんですけどね、わははは。
最初にビールとポー・ソット(タイの春巻き)を注文したのね。
そしたら「パクチーは大丈夫ですか?」と訊かれたのです。
パクチーは癖があるから苦手な人も多いですからなぁ。
でも拙者も妻もパクチーは大丈夫、っていうか好き~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a1/02af7de1aeccb170ca2cc600396ba56e.jpg)
出てきたポー・ソットはすげーパクチーが効いてて美味いの~~!
続いて頼んだのがガイ・ヤン(タイの焼き鳥)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2e/00efac2d85eb1e85c259986325268856.jpg)
皮はこうばしくて身は柔らかでこれまたウマし!
鶏には香辛料がすり込んであるんだけどその中にもすりつぶしたのが入ってるのかほのかにパクチーの香りがするの。
これがいかにもタイ料理って感じで美味しいんだよなぁ~~
最後は当然カレーですね(笑)
グリーンカレーで締めました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/68/67a99072739a1b9b79875876e9159b41.jpg)
このグリーンカレーも注文時に「辛さはどれくらいで?」って訊かれたので「そこそこで」って答えたら「じゃ、ピリ辛くらいね~」って作ってくれました。
最近はあまり辛すぎるのは苦手になったのでこうしてちゃんと辛さを調整してくれるのは嬉しいですね。
アロイ マーク(←タイ語でとてもおいしい)
このお店、近所だし美味しいし値段も安いのでこれからもときどき食べに行こっと♪
源五郎日記 ←連日更新中♪
NENG'S Thai Kitchenというカウンター6席と3人掛けのテーブルがひとつだけという小さなお店。
カウンターの向こう側で調理してくれるマスターのネンさんはタイ出身。
ってことで本場の味を期待しちゃうなぁ~~
ま、本場の味ったって拙者はタイには行ったことないんですけどね、わははは。
最初にビールとポー・ソット(タイの春巻き)を注文したのね。
そしたら「パクチーは大丈夫ですか?」と訊かれたのです。
パクチーは癖があるから苦手な人も多いですからなぁ。
でも拙者も妻もパクチーは大丈夫、っていうか好き~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a1/02af7de1aeccb170ca2cc600396ba56e.jpg)
出てきたポー・ソットはすげーパクチーが効いてて美味いの~~!
続いて頼んだのがガイ・ヤン(タイの焼き鳥)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2e/00efac2d85eb1e85c259986325268856.jpg)
皮はこうばしくて身は柔らかでこれまたウマし!
鶏には香辛料がすり込んであるんだけどその中にもすりつぶしたのが入ってるのかほのかにパクチーの香りがするの。
これがいかにもタイ料理って感じで美味しいんだよなぁ~~
最後は当然カレーですね(笑)
グリーンカレーで締めました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/68/67a99072739a1b9b79875876e9159b41.jpg)
このグリーンカレーも注文時に「辛さはどれくらいで?」って訊かれたので「そこそこで」って答えたら「じゃ、ピリ辛くらいね~」って作ってくれました。
最近はあまり辛すぎるのは苦手になったのでこうしてちゃんと辛さを調整してくれるのは嬉しいですね。
アロイ マーク(←タイ語でとてもおいしい)
このお店、近所だし美味しいし値段も安いのでこれからもときどき食べに行こっと♪
源五郎日記 ←連日更新中♪