goo blog サービス終了のお知らせ 

智慧子のブログ

詩のある暮らし

秋の夕べ

2017-10-26 17:31:45 | 日記
夕暮れの妙高山と雲。夕焼け空のこの色が日本画のよう
で好きです。



午後5時15分、南の空に月齢6.5の夕月が観えています。
だんだん存在感を示してきます。

子供たちの声が通りの向こうから聞こえてきます。こん
な天気ですもの、お母さんが呼ぶまで1分でも長く遊ん
でいたいのでしょうね。
子供らには、空を見上げて月を観てほしい。ちょっと
大人が声を掛けると「わあ~」って月をみて歓喜の声を
上げるのですが、もう寒くなって私が出られません。


貴重な晴れ間

2017-10-26 15:23:36 | 日記
日最高気温は 19.3℃ (13:15)です。
ランチは地物の渡り蟹のパスタ。少し太めの平麺なので、
蟹のソースの旨味が絡まって美味でした。
マスター手作りのバナナとキャラメルのシャーベットも
さっぱりとしていて大満足です。





ご近所への軽い散歩で見つけた七竈の実。台風で落下
した実も美しい。





最後は義妹の庭へ。山茶花の花がガラス細工のように
観えた。やはり椿の花とは違いますね。



近くのお店で、季節の果物とガーベラを購入して、
晩秋の晴れ間を満喫しながら帰宅しました。
今は2度目の洗濯の終わる時間を待っているところです。


晩秋の故郷の山

2017-10-26 08:22:51 | 日記
今朝の5時30分頃には8℃まで気温が下がりました。
妙高山の山肌には雪が観えています。
(午前6時45分に自室より撮影)



今朝の雲は、まるでゴッホの絵画のよう。



整形外科クリニックの定期受診の診察券を出した後に、
妙高山~火打山~新潟焼山(午前8時に撮影)。