心がときめく月 2017-10-29 22:12:16 | 日記 偶然、午後10時に窓の外に観えた月齢9.7の月と会いま した。ちょうど雲が切れた一瞬の南西の空です。 心がときめきました。 満月は11月4日となります。 雨も心配ですが、明日の最高気温が12℃となれば、山は 雪になるかもしれませんね。
「ハロウィン」 2017-10-29 15:48:53 | 日記 昼食のパンを買いに立ち寄ったお店の「ハロウィン」。 「ハロウィン」は、秋の収穫を祝い、悪霊 などを追い 出す行事・お祭りのことです。起源は古代ケルト人の 風習と言われています 10月31日(火)です。 私の知る限りでは、俳句歳時記には「ハロウィン」は まだ載っていません。 晩秋の歳時記に載る日は近いのでしょうか。 ようやく小雨になってきた午後3時頃には、妙高山が なんだか寂しそうに見えています。 体調は少しずつ良くなってきています。まあ、この お天気なので自宅で静かに文芸活動をしています。 昨夜は、眠る時間になって、詩のイメージが浮かんだ ので、PCに向かいメモ程度にキーボードを叩き始め ました。 ところが目がしっかり覚めてしまい、今度はなかなか 眠ることが出来ず、動物園の熊のようにウロウロ。 手書きのメモにしておけばよかったと、反省。 庭の小菊。(昨日撮影)