台風24号の朝。5時35分、南西の空近くに月齢21.1の
月がよく観えています。明日は「下弦の月」となります。
日最高気温は26.7℃ (10:34)で、日照時間の日合計
が7時間26分でした。
治療から戻り庭の様子を見ると、白い秋明菊の膨らん
だ蕾を見つけ、可哀そうでなりません。開花しようと
している所なのに茎が折れています。このまま何とか
咲いてほしいものです。
気温の上昇で、竜胆が開花していました。地面を這う
竜胆は風の被害にあわずに済み、ほっとしています。
病院内で偶然、俳人S氏とお会いでき、久しぶりに
近況と俳句の話をお聞きすることが叶いラッキー
でした。今の私は、句会にも出席ができない身体の
状態なので、少しずつでも好くなりたい。
月がよく観えています。明日は「下弦の月」となります。
日最高気温は26.7℃ (10:34)で、日照時間の日合計
が7時間26分でした。
治療から戻り庭の様子を見ると、白い秋明菊の膨らん
だ蕾を見つけ、可哀そうでなりません。開花しようと
している所なのに茎が折れています。このまま何とか
咲いてほしいものです。
気温の上昇で、竜胆が開花していました。地面を這う
竜胆は風の被害にあわずに済み、ほっとしています。
病院内で偶然、俳人S氏とお会いでき、久しぶりに
近況と俳句の話をお聞きすることが叶いラッキー
でした。今の私は、句会にも出席ができない身体の
状態なので、少しずつでも好くなりたい。