智慧子のブログ

詩のある暮らし

爽やか

2018-10-18 18:31:33 | 日記
秋の爽やかな一日を過ごしました。

とうとう毬の中から栗を取り出し、子供のように
はしゃいでいます。



南天の実は日増しに赤くなり、喜んでいます。笑わず
に願います。この南天がここまで実をつけたことがな
かったもので、やや興奮しています。



角虎の尾は、今年の命を爆発させるように輝いていま
す。また来年も頑張って咲いてほしい!!



庭師のWさんに「いろは紅葉」の剪定をしていただき、
紅葉もさっぱりとした表情をしています。Wさんから
植えていただき4年でしょうか、順調に育っていました
が枝が混んできて、困っていました。

Wさんから「葉と葉の間から木漏れ日が庭に映るのが
理想です」とのお話も聞けました。

ついでに椿の5本も雪囲いしやすいように、伸びた枝
を切っていただき、助かりました。





午後6時、南南東の空で雲と鬼ごっこをする、月齢9.2
の月を捕まえました。今夜は月と火星が一緒に西へと
移動して観えてゆきます。 あら、栗と同じ形!