智慧子のブログ

詩のある暮らし

ドクターヘリ

2018-10-16 19:03:44 | 日記
午後1時45分、ドクターヘリの離陸する様子です。
この後3時20分にも2機目が飛ぶ立つ音を聞きました。
命が救われる音ですね。





石蕗の蕾も一緒に茎を伸ばして空を見上げていました。



いろは紅葉の色が少しずつ変わってきています。

昨夜のNHKラジオでこのような話を聞きました。
「冬が近づくと植物は葉を落とすための準備として
葉と枝の境に離層(りそう)を形成します。
この離層によって、葉の中で生産された糖分は枝の
方に移送されるのが妨げられ、糖分は葉の中に残っ
てしまいます・・・・」その後zzzzz
最後まで聞けなかったので、時間のある時に調べる
事にしましょう。



午後6時30分、南南西の空に月齢7.3の月が雲間から
ちょっと顔を出してくれました。