智慧子のブログ

詩のある暮らし

花は当たり前に咲いていない

2022-07-16 16:25:42 | 日記

早朝4時30分、気温21.3℃。南西の空に月齢16.7の月が
雲に弄ばれています。



今はこんなに涼しいのに、日中は31℃まで上がる予報
です。

そうこうしていると、6時半ころになって息子が帰宅
した。珍しく、河川敷をジョギングしてきたと話す。
「いや~ほとんど高齢者で、ふらふらしながら歩いた
り、倒れるのではないかと思うようなジョギングの人
ばかりで。それでもみんな明るい声で、おはようご
ざいますと声を掛け合っているんだよ。僕も、いや~
おはようございますと、挨拶したよ。」
私は「それは大した人たちだ。家でぼんやりとしてい
た私などは恥ずかしい。」と答えると。にやりと笑い。
「中には小さな犬に、引っ張られて、やっと犬につい
て行っている人だっていたよ。」とも話した。

高齢者の中には健康な身体を維持しようと、頑張って
おられる方々もおいでなんですね。筋肉が落ちてゆく
ばかりの私には、耳の痛い話でした。
涼しい時間に近所でも歩こうかな。

午前10時頃には気温30℃に。
おのおのの花が庭で奏でる音を想像しています。