小雨の朝の「いろはもみじ」。全て春の新芽から育った
葉であると思う時、その逞しさに驚きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7a/6eebe700465dc9aa8ee8871c0b7782f5.jpg)
雨上がりの庭には十薬(じゅうやく)、別名どくだみが
咲き始めています。
花びらのように見えるのは総苞片で、の淡黄色の突起に
雄しべと雌しべがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/01/82068353f995d6535091baa58695bf86.jpg)
同じ白でも「二人静」も独特の色で、はっとさせられま
す。何を囁き合っているのでしょう。仲がよさそうで、
羨ましく思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e0/8ca11f89cab76c80c6e54b0de5ab8cf5.jpg)
私のハートのような「金魚草」。とは言っても、実は
観るたびに励まされている花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5f/c4b455e41858ee6822fe7bd8c926b565.jpg)
この雨で、ぐんぐん伸びている紫先代萩(原産地
アメリカ)。
葉であると思う時、その逞しさに驚きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7a/6eebe700465dc9aa8ee8871c0b7782f5.jpg)
雨上がりの庭には十薬(じゅうやく)、別名どくだみが
咲き始めています。
花びらのように見えるのは総苞片で、の淡黄色の突起に
雄しべと雌しべがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/01/82068353f995d6535091baa58695bf86.jpg)
同じ白でも「二人静」も独特の色で、はっとさせられま
す。何を囁き合っているのでしょう。仲がよさそうで、
羨ましく思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e0/8ca11f89cab76c80c6e54b0de5ab8cf5.jpg)
私のハートのような「金魚草」。とは言っても、実は
観るたびに励まされている花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5f/c4b455e41858ee6822fe7bd8c926b565.jpg)
この雨で、ぐんぐん伸びている紫先代萩(原産地
アメリカ)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/74/3f18c57acb2c2d06e8740ad432e55f35.jpg)