新年あけましておめでとうございます。
2017年は私にとってはなんやかんや激動の一年でありました。
大けがで命拾いして、5時間の手術、そして二ヶ月の入院からコルセットもつけっぱなしでの生活もようやく一区切りつきました。
さあて、ユルユルと動いてみようかと、チャリにのったり、そこら辺の里山を登ってみたり。
そこそこ歩く事は出来るのですが、転倒が怖くてやはり下りは慎重にならざるをえません。
そんな僕ですが年末の蕎麦だけはと打ってみました。
お世話になった方々のお礼にもと思い始めたんですけど、そうなると打たねばならぬ数はどんどんふえて、最終的に180人前を打ってしまったのです。
流石に大晦日には腰が悲鳴を上げて、ヤバイかなとも思ったのですが、一夜明けてみると快復してるようでホッとしています。
まあ多分、今まで動かさなかったところを動かしているから起こった事だろうと思います。
今年は粗挽き粉を中心に打ってみました。
本来つながりが悪くとても打ちにくい粗挽き粉ですが、割と普通に打てたのが僕の腕が上がったのか?笑
風味豊かな蕎麦が打てました。
友達に言われました。
「新しい赤沼さんになったんだよ」
そうか、そうなんだな。
へこたれず、ボチボチとリハビリをして新しい自分の生活を見つけて行こうと思います。
みなさん、これからもお世話になります。