英語な日々

京都在住の英語講師のと猫と英語と美味しいもののお話。
時々、脳動脈瘤のお話もね。

街はそろそろお祭り気分

2011-07-08 | 日記


今日は金曜日

勉強会の後、ムーンバットのセールに出かけた。
ムーンバットは傘や毛皮の会社で、きれいな傘が1.000円、という投げ売りを年に何度か開催する。
セールの会場は、四条烏丸の本社だ。

この界隈は、祇園祭のちょうちんや、祇園囃子のBGMで、ずいぶんお祭り気分になってきている。

うれしいな!
来週は宵山だ!
(宵山は、祇園祭の山鉾巡行よりさかのぼって3日間、夜に開かれるお祭りだ)

京都に生まれ育った身にとって、祇園祭は、1年で最大のイベントの一つだ。

       

                  

                  (去年の写真です)


さて、セールの会場に行ったはいいものの、ものすごい人ごみだ。
レジも長蛇の列だ。

あれ、この間のセールで500円で売っていたバスタオルが、なんで1.260円で売ってるん??
今回は、買い物はやめておこうかな。

ということで、そうそうに会場を出て、近くのお店で、ランチと洒落こんだ。

生ハムの具沢山サラダとスープ、紅茶に、食べ放題の焼き立てのパン

          


          

これで900円って、ちょっとよろしいんじゃございませんこと?www


ブログランキングに参加しています。(一応・・・)お気に召しましたら1クリックをお願いします。

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする