
祇園祭の鉾が建った。
明日からは、宵山が始まる。
京都の中心部が全部通行止めになって、市が立ち、それは賑やかな夜が3日間続く。

不思議なもので、宵山には必ず夕立が降る。
今回も降るんだろうな。

楽しみだな。
物心ついてから、宵山に行かなかった年は1度としてない。
鉾町で生まれ育ったんだから、あたりまえだけれど。
いつも、山鉾巡行の日が終業式で、家に帰って、水風呂にぽちゃんと浸かっていると、祇園囃子が聞こえてきたものだ。
東京で暮らす娘から、浴衣を送って欲しいという連絡があった。
東京で着るらしい。
まだ1度しか袖を通していない浴衣。
一式を揃えて、送ってやろう。
京都のお祭りの雰囲気も一緒に伝わったらいいんだけれどね。
京都のお菓子も一緒に送ろうかな。
今の季節にしか食べられない、いろんなお菓子があるけれど、あんまり日持ちがしないから、なかなか送るのは難しい。
さて、京都は本格的な夏です。
