港町のカフェテリア 『Sentimiento-Cinema』


献立は…  
シネマ・ポップス…ときどきイラスト

60年代ポップス変遷史 1961年1月

2014-10-11 00:34:28 | 60年代ポップス変遷史

1961年1月にはこんな曲が流行していました。

はるかなるアラモ ブラザーズ・フォー
G.I.ブルース エルヴィス・プレスリー
太陽がいっぱい サウンドトラック
マイ・ホーム・タウン ポール・アンカ
グリーン・フィールズ ブラザーズ・フォー
君こそすべて ニール・セダカ
グッド・タイミング ジミー・ジョーンズ
若者のすべて サウンドトラック
夢のナポリターナ マリノ・マリーニ
初恋のブルース バック・クレイトン楽団
⑪日曜はダメよ ドン・コスタ楽団
イッツ・ナウ・オァー・ネヴァー エルヴィス・プレスリー
悲しき少年兵 ジョニー・ディアフィールド


作年末に公開された映画の効果もあって『はるかなるアラモ』がベストワンを独走します。
『G.I.ブルース』も年初に公開され主題歌が大ヒット、これを追うように公開間近の『日曜はダメよ』
もランクインして映画の主題歌の強さを見せつけられました。
『日曜はダメよ』はメリナ・メルクーリのサントラ盤の他、多くの歌手や楽団が競ってレコーディング
しましたがドン・コスタ楽団の演奏が人気を集めていたようです。

↓はドン・コスタ楽団の『日曜はダメよ』 YOUTUBEより



ポップスとしてはジョニー・ディアフィールドの『悲しき少年兵』がベストテン初登場です。
ジョニー・ディアフィールドは本場のアメリカでは無名の歌手でこの曲も日本限定での大ヒットとなり
ました。また来日して日本語の歌詞でも唄っておりましだが、その日本盤は次のような歌詞でした。
(どうしても一部の歌詞が聞き取れません)
彼の日本語盤はYOUTUBEにはUPされていないようです。

1. やさしい顔をした 可愛い○○○、あの娘にさよなら 別れの笑顔
  涙ふいて波止場の道を 歩いてゆく、いつまでも聞こえてくる “Good-by my darling Good-by”
2. 錨上げて船は 海原へ、浮かぶはあの 可愛い笑顔 
  あの娘を思えば涙がにじむ この胸に、可愛いあの言葉 “Good-by my darling Good-by”
3. 再び帰り 錨を下ろす、懐かしい波止場 人波分けて
  探したけれど迎えに 来てないあの娘、涙こらえてただ一人 帰るふるさと
  Lonely lonely lonely soldier boy、Lonely lonely lonely soldier boy

日本で爆発的な人気のジョニー・ディアフィールドでしたが、この後、これに続くヒットが出ず
残念ながら一発屋で終わることとなります。


ベストテンにはランクインしませんでしたが、アネットが唄った『パイナップル・プリンセス』も
この頃のヒット曲でした。
この曲は1960年のアメリカ映画『リロ・アンド・スティッチ』で使われたようですが日本では未公開です。
最近、アニメで映画化されたようですね。

↓はアネットの『パイナップル・プリンセス』 YOUTUBEより