* 「サヨナラの後に訪れる涙…」 *
みっちり詰まった最終回だったわねぇ。
ついに・・と思わせておいての あまりにもピンポイントなお迎えに え・・・・・と 脱力した感じを味わって・・
幸せムードの中での突然のアクシデントで悲しい気持ちにさせておいてからの
え・・ やっぱり・・・(笑) な あの感じを味わって・・ と イロイロ振り回してもらった気がするよ。
まあ 重田さんのクソ真面目な顔自体が何とも胡散臭いので んなことだろうと予想はできるんだけどさ。
それにしても 重田さんったら最後の最後に大きなしくじりをしたもんだ。
愛する人から正反対の対応をされちゃう星男(福士蒼汰)と重田(國村隼)・・
突発的な事態の際の言動って大切ねぇ やっぱり・・ などと 7話に引き続き思う。
でも その後にはしっかり古女房のハートを鷲掴みにしちゃうワケだから
やっぱり カッコよかったよ・・重田さん。 素敵だったよ・・重田さん。
どこからか不思議なメッセージを受け取ったらしい星男のクダリでも遊んでたなぁ。
トイレを我慢する俊(五十嵐陽向)のアレコレ
溝上先生(モト冬樹)のジェラシー
妻への愛を熱く語る重田と 重田&古女房が見せるラブシーン
星男の秘密を やっと知る溝上先生
乗り遅れたくなくて 息も絶え絶えに宇野家に滑り込む節(小池栄子) などなど
星男の報告に なかなかたどり着かないあのもどかしさったら。
星男の報告の内容は予想外だったなぁ。
確かにアレは地球の女はなかなか味わうことが出来ない体験よねぇ。
微笑ましくって 幸せそうで チャーミングな星男の言葉だったわぁ。
私のお気に入りの星男&重田の宇宙人の会話を 最終回でも楽しめたのもツボ。
佐和子(広末涼子)のコトを愚痴る二人の会話と 星男の不満そうな表情・・
星男の容態と場の空気を敏感に察知して星男に合図する重田と 彼の落ち着かない表情・・楽しめたわぁ。
特に後者は ユーモラスな節の驚きも効果的で かなりツボにハマってしまったよ。
その後の溝上先生の扱いも面白かったし 芸達者なキャストの魅力を楽しめたなぁ。
奇妙で 風変わりで よく分かんない世界観のドラマなのだけど
お父さんとお母さんが仲良くしているのって なんかいいよね・・
夫婦が愛し合っている姿って やっぱりいいよね・・
終わってみれば そんな単純なことを しみじみ感じさせてくれるドラマだったなぁ。
Lee's Diaryにお越しくださり ありがとうございます
チラっと共感していただけましたなら ポチっとしてくださると嬉しいです♪
<ドラマ感想>
にほんブログ村
スターマン~この星の恋 第1話 *感想*
スターマン~この星の恋 第2話 *感想*
スターマン~この星の恋 第3話 *感想*
スターマン~この星の恋 第4話 *感想*
スターマン~この星の恋 第5話 *感想*
スターマン~この星の恋 第6話 *感想*
スターマン~この星の恋 第7話 *感想*
スターマン~この星の恋 第8話 *感想*
スターマン~この星の恋 第9話 *感想*
みっちり詰まった最終回だったわねぇ。
ついに・・と思わせておいての あまりにもピンポイントなお迎えに え・・・・・と 脱力した感じを味わって・・
幸せムードの中での突然のアクシデントで悲しい気持ちにさせておいてからの
え・・ やっぱり・・・(笑) な あの感じを味わって・・ と イロイロ振り回してもらった気がするよ。
まあ 重田さんのクソ真面目な顔自体が何とも胡散臭いので んなことだろうと予想はできるんだけどさ。
それにしても 重田さんったら最後の最後に大きなしくじりをしたもんだ。
愛する人から正反対の対応をされちゃう星男(福士蒼汰)と重田(國村隼)・・
突発的な事態の際の言動って大切ねぇ やっぱり・・ などと 7話に引き続き思う。
でも その後にはしっかり古女房のハートを鷲掴みにしちゃうワケだから
やっぱり カッコよかったよ・・重田さん。 素敵だったよ・・重田さん。
どこからか不思議なメッセージを受け取ったらしい星男のクダリでも遊んでたなぁ。
トイレを我慢する俊(五十嵐陽向)のアレコレ
溝上先生(モト冬樹)のジェラシー
妻への愛を熱く語る重田と 重田&古女房が見せるラブシーン
星男の秘密を やっと知る溝上先生
乗り遅れたくなくて 息も絶え絶えに宇野家に滑り込む節(小池栄子) などなど
星男の報告に なかなかたどり着かないあのもどかしさったら。
星男の報告の内容は予想外だったなぁ。
確かにアレは地球の女はなかなか味わうことが出来ない体験よねぇ。
微笑ましくって 幸せそうで チャーミングな星男の言葉だったわぁ。
私のお気に入りの星男&重田の宇宙人の会話を 最終回でも楽しめたのもツボ。
佐和子(広末涼子)のコトを愚痴る二人の会話と 星男の不満そうな表情・・
星男の容態と場の空気を敏感に察知して星男に合図する重田と 彼の落ち着かない表情・・楽しめたわぁ。
特に後者は ユーモラスな節の驚きも効果的で かなりツボにハマってしまったよ。
その後の溝上先生の扱いも面白かったし 芸達者なキャストの魅力を楽しめたなぁ。
奇妙で 風変わりで よく分かんない世界観のドラマなのだけど
お父さんとお母さんが仲良くしているのって なんかいいよね・・
夫婦が愛し合っている姿って やっぱりいいよね・・
終わってみれば そんな単純なことを しみじみ感じさせてくれるドラマだったなぁ。
Lee's Diaryにお越しくださり ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
チラっと共感していただけましたなら ポチっとしてくださると嬉しいです♪
<ドラマ感想>
![にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ](http://tv.blogmura.com/tv_drama/img/tv_drama80_15_green_2.gif)
スターマン~この星の恋 第1話 *感想*
スターマン~この星の恋 第2話 *感想*
スターマン~この星の恋 第3話 *感想*
スターマン~この星の恋 第4話 *感想*
スターマン~この星の恋 第5話 *感想*
スターマン~この星の恋 第6話 *感想*
スターマン~この星の恋 第7話 *感想*
スターマン~この星の恋 第8話 *感想*
スターマン~この星の恋 第9話 *感想*