* 「最終回 ストーカーから家族を守れ!杉村の逆襲が今始まる!」 *
杉村家で起こった事件のエピソードは思っていたよりも短かったなぁ・・といった印象。
原田いずみ(江口のりこ)のキャラクターは やはり視聴者の興味を引きやすいと思うし
原田いずみが引き起こした事件でもって 刺激的にストーリーを引っ張っていくこともできたと思うのだけど
このエピソードを程よい描写と長さで収めて
その後のストーリーにも しっかりと時間をかけているトコロに好感が持てるなぁ。
毒に触れ 毒に振り回された人たちのその後・・
悲しみや苦しみを抱えつつも前を向いて進んでいく彼らの様子を描いた後半のストーリーのなかで
私が最も心に残ったのは 杉村の母・正子(木野花)が電話をかけてくるシーン。
杉村(小泉孝太郎)曰く 口に毒を持っている母親が見せる不器用な気遣い・・ 毒を交えながらの叱咤・・
それを噛み締めるように どこか嬉しそうに聞く杉村・・ ジーンとしちゃったよ。
お気に入りの捜査官を前にご機嫌な原田いずみの様子もインパクトがあったわねぇ。
たくさんの人を翻弄し傷つけておきながら その重大さや罪の重さを正しく見つめることができていないようで
不気味さや恐ろしさ 徒労感や虚無感を感じさせる・・ そんな嫌~なシーンだったなぁ。
第1部・第2部というカタチにして 二つのストーリーを続けて見せたことによって
人が持つ毒の存在や その毒が周囲の人間に影響を与えていく恐ろしさといったものを
より強く感じることができたように思うし
杉村の感情や想い 杉村の内面の変化や 杉村の中に生まれる新たな疑問や考えといったものを
しっかりと感じ取ることができたような気がするわねぇ。
最後まで読んでくださって ありがとうございます
ランキングに参加中です。チラリと共感していただけましたなら ポチっと押していただけると嬉しいです♪
<ドラマ感想>
にほんブログ村
名もなき毒 第1話 *感想*
名もなき毒 第2話 *感想*
名もなき毒 第3話 *感想*
名もなき毒 第4話 *感想*
名もなき毒 第5話 *感想*
名もなき毒 第6話 *感想*
名もなき毒 第7話 *感想*
名もなき毒 第8話 *感想*
名もなき毒 第9話 *感想*
名もなき毒 第9話 *感想*
杉村家で起こった事件のエピソードは思っていたよりも短かったなぁ・・といった印象。
原田いずみ(江口のりこ)のキャラクターは やはり視聴者の興味を引きやすいと思うし
原田いずみが引き起こした事件でもって 刺激的にストーリーを引っ張っていくこともできたと思うのだけど
このエピソードを程よい描写と長さで収めて
その後のストーリーにも しっかりと時間をかけているトコロに好感が持てるなぁ。
毒に触れ 毒に振り回された人たちのその後・・
悲しみや苦しみを抱えつつも前を向いて進んでいく彼らの様子を描いた後半のストーリーのなかで
私が最も心に残ったのは 杉村の母・正子(木野花)が電話をかけてくるシーン。
杉村(小泉孝太郎)曰く 口に毒を持っている母親が見せる不器用な気遣い・・ 毒を交えながらの叱咤・・
それを噛み締めるように どこか嬉しそうに聞く杉村・・ ジーンとしちゃったよ。
お気に入りの捜査官を前にご機嫌な原田いずみの様子もインパクトがあったわねぇ。
たくさんの人を翻弄し傷つけておきながら その重大さや罪の重さを正しく見つめることができていないようで
不気味さや恐ろしさ 徒労感や虚無感を感じさせる・・ そんな嫌~なシーンだったなぁ。
第1部・第2部というカタチにして 二つのストーリーを続けて見せたことによって
人が持つ毒の存在や その毒が周囲の人間に影響を与えていく恐ろしさといったものを
より強く感じることができたように思うし
杉村の感情や想い 杉村の内面の変化や 杉村の中に生まれる新たな疑問や考えといったものを
しっかりと感じ取ることができたような気がするわねぇ。
最後まで読んでくださって ありがとうございます
ランキングに参加中です。チラリと共感していただけましたなら ポチっと押していただけると嬉しいです♪
<ドラマ感想>
にほんブログ村
名もなき毒 第1話 *感想*
名もなき毒 第2話 *感想*
名もなき毒 第3話 *感想*
名もなき毒 第4話 *感想*
名もなき毒 第5話 *感想*
名もなき毒 第6話 *感想*
名もなき毒 第7話 *感想*
名もなき毒 第8話 *感想*
名もなき毒 第9話 *感想*
名もなき毒 第9話 *感想*