* 「100倍返しなるか最後の土下座するのは誰だ!~衝撃の結末!!友情か?裏切りか?」 *
半沢(堺雅人)との約束を果たす大和田(香川照之)が やたらと面白くってツボにハマる。
叫びながら 唸りながら 苦悶しながら・・な大和田が あまりにも凄まじくって 思わず笑っちゃったよ。
大和田さん一番の見せ場だったんじゃあないかしら・・アレ。
中野渡頭取(北大路欣也)を間に挟んでの半沢と大和田の対決も見応えがあったなぁ。
大和田・半沢と続けざまに 岸川(森田順平)に圧力をかけてくるシーンが好き。
やっていることは大和田と同じだと自嘲気味に語っていた半沢の言葉を思い出すわねぇ。
渡真利(及川光博)が言っていたコトには もちろん納得しつつも
やっぱりどこか似ているよ・・などと思えてしまうシーンだったよ。
このバトルの間 ず~っと両者の間でちんまり座ってらっしゃる頭取の存在感の無さも妙にツボだったのだけれど
さすが頭取っ! すごいよ頭取っ!!
ちんまり座って二人のバトルを眺めているだけでは終わらないワケなのね。
大和田の処遇を発表するアタリから ぐんぐん存在感を高めていく頭取様・・なかなか良かったわぁ。
嫌~な感じのラストシーンもかなり好き。
眉間に皺を寄せ 眼光鋭く睨む半沢・・いいわよねぇ。
何もかも とんとん拍子に進んじゃうんじゃあ 面白くないもの・・
オイシイところを かっさらっていっちゃう人物が存在しなくっちゃあ 楽しくないもの・・。
厚い友情・・ 固い同期の絆・・ 半沢の心の広さ・・等が描かれた序盤の近藤(滝藤賢一)のエピソードや
黒崎(片岡愛之助)が持つ東京中央銀行とのパイプが明らかになるクダリも面白かったし
見応えタップリ 充実感タップリな最終回となっていたなぁ。
苦境から這い上がる半沢直樹を待つ楽しみが出来た最終回でもあったわねぇ。
最後まで読んでいただけて嬉しいです
チラリと共感していただけましたなら ポチっとよろしくお願いします♪
にほんブログ村
半沢直樹 第1話 *感想*
半沢直樹 第2話 *感想*
半沢直樹 第3話 *感想*
半沢直樹 第4話 *感想*
半沢直樹 第5話 *感想*
半沢直樹 第6話 *感想*
半沢直樹 第7話 *感想*
半沢直樹 第8話 *感想*
半沢直樹 第9話 *感想*
半沢(堺雅人)との約束を果たす大和田(香川照之)が やたらと面白くってツボにハマる。
叫びながら 唸りながら 苦悶しながら・・な大和田が あまりにも凄まじくって 思わず笑っちゃったよ。
大和田さん一番の見せ場だったんじゃあないかしら・・アレ。
中野渡頭取(北大路欣也)を間に挟んでの半沢と大和田の対決も見応えがあったなぁ。
大和田・半沢と続けざまに 岸川(森田順平)に圧力をかけてくるシーンが好き。
やっていることは大和田と同じだと自嘲気味に語っていた半沢の言葉を思い出すわねぇ。
渡真利(及川光博)が言っていたコトには もちろん納得しつつも
やっぱりどこか似ているよ・・などと思えてしまうシーンだったよ。
このバトルの間 ず~っと両者の間でちんまり座ってらっしゃる頭取の存在感の無さも妙にツボだったのだけれど
さすが頭取っ! すごいよ頭取っ!!
ちんまり座って二人のバトルを眺めているだけでは終わらないワケなのね。
大和田の処遇を発表するアタリから ぐんぐん存在感を高めていく頭取様・・なかなか良かったわぁ。
嫌~な感じのラストシーンもかなり好き。
眉間に皺を寄せ 眼光鋭く睨む半沢・・いいわよねぇ。
何もかも とんとん拍子に進んじゃうんじゃあ 面白くないもの・・
オイシイところを かっさらっていっちゃう人物が存在しなくっちゃあ 楽しくないもの・・。
厚い友情・・ 固い同期の絆・・ 半沢の心の広さ・・等が描かれた序盤の近藤(滝藤賢一)のエピソードや
黒崎(片岡愛之助)が持つ東京中央銀行とのパイプが明らかになるクダリも面白かったし
見応えタップリ 充実感タップリな最終回となっていたなぁ。
苦境から這い上がる半沢直樹を待つ楽しみが出来た最終回でもあったわねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
チラリと共感していただけましたなら ポチっとよろしくお願いします♪
![にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ](http://tv.blogmura.com/tv_drama/img/tv_drama80_15_green_2.gif)
半沢直樹 第1話 *感想*
半沢直樹 第2話 *感想*
半沢直樹 第3話 *感想*
半沢直樹 第4話 *感想*
半沢直樹 第5話 *感想*
半沢直樹 第6話 *感想*
半沢直樹 第7話 *感想*
半沢直樹 第8話 *感想*
半沢直樹 第9話 *感想*