* 「星に願いを」 *
美咲(石原さとみ)とハチ(岩田剛典)、、
葉月(松下奈緒)と萩原(平山浩行)、、
この二組が醸し出す雰囲気は好み。
二組とも相性が良いというか、、絵になるというか、、イイ感じよねぇ。
二組とも過剰にベタついていなくって、最後まで爽やかさが感じられたトコロも好き。
ツインテールの片方を切る、、
ピアノの発表会のドレスにマジックで落書きをする、、
大学入試の日に目覚ましを止める、、、、という
美咲によるイジワルの数々も印象的。
いやぁ、、凄まじい所業の数々だ。
葉月が美咲を敬遠していた気持ちも分かるわねぇ。
あんなコトが積もり積もったら、、そりゃあ距離を置きたくもなるよねぇ。
かなりぶっ飛んでいるというか、変わっているというか、、非常識というか、、
そんな美咲のコトを“愛し下手”と表現しているアタリは面白い。
“愛し下手”と“愛されベタ”、、
美咲と葉月のコトを上手いコト表現しているなぁ、、などと思ったよ。
ストーリー自体に惹かれるトコロは無く、
最終回まで観終わっても、好みのドラマとは言い難いものがあるのだが、
ま、それなりに、、それなりに、、楽しんだよ。
チラっと共感していただけましたなら ポチっとよろしくお願いします♪
<ドラマ感想>
にほんブログ村
ディア・シスター 第1話 *感想*
ディア・シスター 第2話 *感想*
ディア・シスター 第3話 *感想*
ディア・シスター 第4話 *感想*
ディア・シスター 第5話 *感想*
ディア・シスター 第6話 *感想*
ディア・シスター 第7話 *感想*
ディア・シスター 第8話 *感想*
ディア・シスター 第9話 *感想*
美咲(石原さとみ)とハチ(岩田剛典)、、
葉月(松下奈緒)と萩原(平山浩行)、、
この二組が醸し出す雰囲気は好み。
二組とも相性が良いというか、、絵になるというか、、イイ感じよねぇ。
二組とも過剰にベタついていなくって、最後まで爽やかさが感じられたトコロも好き。
ツインテールの片方を切る、、
ピアノの発表会のドレスにマジックで落書きをする、、
大学入試の日に目覚ましを止める、、、、という
美咲によるイジワルの数々も印象的。
いやぁ、、凄まじい所業の数々だ。
葉月が美咲を敬遠していた気持ちも分かるわねぇ。
あんなコトが積もり積もったら、、そりゃあ距離を置きたくもなるよねぇ。
かなりぶっ飛んでいるというか、変わっているというか、、非常識というか、、
そんな美咲のコトを“愛し下手”と表現しているアタリは面白い。
“愛し下手”と“愛されベタ”、、
美咲と葉月のコトを上手いコト表現しているなぁ、、などと思ったよ。
ストーリー自体に惹かれるトコロは無く、
最終回まで観終わっても、好みのドラマとは言い難いものがあるのだが、
ま、それなりに、、それなりに、、楽しんだよ。


<ドラマ感想>

ディア・シスター 第1話 *感想*
ディア・シスター 第2話 *感想*
ディア・シスター 第3話 *感想*
ディア・シスター 第4話 *感想*
ディア・シスター 第5話 *感想*
ディア・シスター 第6話 *感想*
ディア・シスター 第7話 *感想*
ディア・シスター 第8話 *感想*
ディア・シスター 第9話 *感想*