* 「贖罪」 * 2017年3月25日 放送 番組HP![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
面白かったわぁ。
時間の経過に戸惑い、
葉子(田中麗奈)が子供を産んでいることに面食らい、
第二の人生を満喫しているかのような葉子の姿に抵抗を感じ、
葉子の真意が分からず不安になる、、
葉子がどこへ向かっていくのか引きつけられる、、
最後まで興味深く視聴した最終回だったわ。
葉子が粛々とその時を待ち、
実行に移そうと目論んでいた“悪魔的贖罪”が面白い。
さすが悪魔的女、、
物凄いコトを考えるもんだわぁ。
で、葉子が実際に犯した新たな犯行は、
「私の娘を悪魔の子なんて呼ばないで!」
という動機で行われたというのも面白い。
(小林照美(朝加真由美)って、生きてたんだねぇ。)
この動機もかなり理不尽なものなんだけどねぇ、、
今までの動機と比べるとまともに見えてくるから不思議だわ。
今までには見られなかった動機は新鮮だったわ。
ステーキをもりもり食べちゃう精力的な葉子も見られたし、
葉子への懲罰感情も満たしてもらえたし、
長く続いている葉子の人生には哀れを感じたし、、
イロイロと満足させてもらった最終回だったわ。
葉子の魅力に最後まで惹き付けられた最終回だったわ。
共感されましたならポチッと、、 共感されなくってもポチッと、、していただけると嬉しいです
<ドラマ感想>
にほんブログ村
真昼の悪魔 第1話 *感想*
真昼の悪魔 第2話 *感想*
真昼の悪魔 第3話 *感想*
真昼の悪魔 第4話 *感想*
真昼の悪魔 第5話 *感想*
真昼の悪魔 第6話 *感想*
真昼の悪魔 第7話 *感想*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
面白かったわぁ。
時間の経過に戸惑い、
葉子(田中麗奈)が子供を産んでいることに面食らい、
第二の人生を満喫しているかのような葉子の姿に抵抗を感じ、
葉子の真意が分からず不安になる、、
葉子がどこへ向かっていくのか引きつけられる、、
最後まで興味深く視聴した最終回だったわ。
葉子が粛々とその時を待ち、
実行に移そうと目論んでいた“悪魔的贖罪”が面白い。
さすが悪魔的女、、
物凄いコトを考えるもんだわぁ。
で、葉子が実際に犯した新たな犯行は、
「私の娘を悪魔の子なんて呼ばないで!」
という動機で行われたというのも面白い。
(小林照美(朝加真由美)って、生きてたんだねぇ。)
この動機もかなり理不尽なものなんだけどねぇ、、
今までの動機と比べるとまともに見えてくるから不思議だわ。
今までには見られなかった動機は新鮮だったわ。
ステーキをもりもり食べちゃう精力的な葉子も見られたし、
葉子への懲罰感情も満たしてもらえたし、
長く続いている葉子の人生には哀れを感じたし、、
イロイロと満足させてもらった最終回だったわ。
葉子の魅力に最後まで惹き付けられた最終回だったわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
<ドラマ感想>
![にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ](http://tv.blogmura.com/tv_drama/img/tv_drama80_15_green_2.gif)
真昼の悪魔 第1話 *感想*
真昼の悪魔 第2話 *感想*
真昼の悪魔 第3話 *感想*
真昼の悪魔 第4話 *感想*
真昼の悪魔 第5話 *感想*
真昼の悪魔 第6話 *感想*
真昼の悪魔 第7話 *感想*