goo blog サービス終了のお知らせ 

Lee's Diary

ドラマが好き。
お気に入りのドラマの感想をつぶやいています。

緊急取調室  第2話  *感想*

2017-04-28 | 春ドラマ(2017)感想
* 「靴下をはかせる男」 *  番組HP

みっちり感。
みっちり詰まっていた充実感があったわ。

そもそも、、
あたしゃ、宮沢俊哉(村田雄浩)が起こした行動からして驚いちゃったからね。
宮沢俊哉が糸山恵太(福士誠治)に反感を持っていることは、
分かり易く描かれていたから分かったけれども、
あの場で彼があんな物騒な行動を起こすとは思っていなくって、驚いたよ。


靴下を履かせるという糸山恵太の不可解な行動、、
宮沢俊哉が糸山恵太に抱く想い、、
この二人の関係、、
浮かび上がる過去の事件、、と、
興味を引く要素を立て続けに見せられて、
グイグイと引っ張られていく感じが楽しい。

真壁有希子(天海祐希)の失敗と反省や、
真壁と小石川(小日向文世)の対比も盛り込まれているし、
真壁の前の仕事や、真壁の人となりも描かれているし、
とても充実感のあるストーリーだったわ。


 最後まで読んでいただけて嬉しいです  
チラリと共感していただけましたなら、ポチリっ。お願いします♪
 <ドラマ感想>
にほんブログ村

緊急取調室(2014年冬ドラマ)   第9話(最終回)  *感想*
ドラマスペシャル「緊急取調室」 *感想*

緊急取調室  第1話  *感想*

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツバキ文具店ー鎌倉代書屋物語ー 第2話 *感想*

2017-04-28 | 春ドラマ(2017)感想
番組HP

他に好きな人ができた妻から別れを切り出されたというのに、三津田(高橋和也)のあの感じって、、、。
インクの瓶の蓋を開けたまま一晩放置って、、、。

妻のことを決して悪く言わず、自分のことばかり責め続ける三津田も、
あまりにも細やかな手紙のお作法も、
いまひとつピンとこなくて私の気持ちはチョイと引き気味。

いや、自分が悪かったのではないかと自問し続けるネガティブな人だっているのだろうと理解はできるし、
時間をかけて、細やかに細やかに気配りされた手紙をしたためる鳩子(多部未華子)のことも素晴らしいと思えはするのよ。
でも、、
ドラマの世界観が自分の感覚とあまりにもかけ離れすぎていると、
どこか冷めた目でみてしまうコトもあるワケなのよ。

大丈夫か?この独特の世界観についていけるのか?私、、、。
などと、チョイと不安になったのだけど、
最後に三津田の晴れやかな表情を見た際には、
こんな私でも清々しい気持ちにさせてもらえたよ。

こんな風に、お互いが納得して、感謝しあって離婚できるのだとしたら、、
周囲にあんな素敵な手紙を送って離婚をお知らせできるのだとしたら、、
それはとても幸せなことよねぇ。
前向きな離婚だと言えるわねぇ。


 最後まで読んでいただけて嬉しいです  
チラリと共感していただけましたなら、ポチリっ。お願いします♪
 <ドラマ感想>
にほんブログ村

ツバキ文具店ー鎌倉代書屋物語ー 第1話 *感想*

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする