番組HP
ありゃ?
門倉麻子(小池栄子)が思ってたんと違う。
例のおどろおどろしい手紙から、物凄~い嫌な女を想像していたんだけど、
今回の印象からは、そこまで嫌な感じは受けなかったよ。
っていうか、私、チョッとウルッときちゃったよ。
門倉麻子がキツイ事を言って広(道枝駿佑)を追い返そうとするシーンや、
泣きながら広の写真を消していく様子にはグッとくるものがあったわ。
小池栄子さんは上手いなぁ、、やっぱり。
存在感が違うというか、、
迫力が違うというか、、
他を圧倒するものがある。
「でも、あの時、私が助けなかったら、あの子は死んでいました。」だとか、
「でも、私が施設に預けたことで、こうしてお会いできたわけですから。」などと、
結衣(沢尻エリカ)に謝罪しながらも、
えっらい強気な発言をする門倉麻子も印象的。
こういう発言を耳にすると、
あの手紙を書いただけのことはある女性だなぁと思わされる。
あの時の門倉麻子の表情がねぇ、、これまた不気味なのよ。
何を考えているのやら分からぬ不穏さがあるのよねぇ。
門倉麻子とは何者なのか、
何を感じているのか、
何を思っているのか、
興味がわいてきたよ。
まだ不可解さを残している麻子だけれど、
麻子が広と密接な関係を築いてきたことは確かだよねぇ。
麻子への強い想いを抱える広に、
結衣(沢尻エリカ)と陽一(藤木直人)はどのように接していくのか、
注目したい。
共感されましたならポチッと、、 共感されなくってもポチッと、、していただけると嬉しいです
<ドラマ感想>

にほんブログ村
母になる 第1話 *感想*
母になる 第2話 *感想*

ありゃ?
門倉麻子(小池栄子)が思ってたんと違う。
例のおどろおどろしい手紙から、物凄~い嫌な女を想像していたんだけど、
今回の印象からは、そこまで嫌な感じは受けなかったよ。
っていうか、私、チョッとウルッときちゃったよ。
門倉麻子がキツイ事を言って広(道枝駿佑)を追い返そうとするシーンや、
泣きながら広の写真を消していく様子にはグッとくるものがあったわ。
小池栄子さんは上手いなぁ、、やっぱり。
存在感が違うというか、、
迫力が違うというか、、
他を圧倒するものがある。
「でも、あの時、私が助けなかったら、あの子は死んでいました。」だとか、
「でも、私が施設に預けたことで、こうしてお会いできたわけですから。」などと、
結衣(沢尻エリカ)に謝罪しながらも、
えっらい強気な発言をする門倉麻子も印象的。
こういう発言を耳にすると、
あの手紙を書いただけのことはある女性だなぁと思わされる。
あの時の門倉麻子の表情がねぇ、、これまた不気味なのよ。
何を考えているのやら分からぬ不穏さがあるのよねぇ。
門倉麻子とは何者なのか、
何を感じているのか、
何を思っているのか、
興味がわいてきたよ。
まだ不可解さを残している麻子だけれど、
麻子が広と密接な関係を築いてきたことは確かだよねぇ。
麻子への強い想いを抱える広に、
結衣(沢尻エリカ)と陽一(藤木直人)はどのように接していくのか、
注目したい。


<ドラマ感想>

にほんブログ村
母になる 第1話 *感想*
母になる 第2話 *感想*