goo blog サービス終了のお知らせ 

Lee's Diary

ドラマが好き。
お気に入りのドラマの感想をつぶやいています。

<ドラマ> 僕たちがやりました  第8話 *感想*

2017-09-06 | 夏ドラマ(2017)感想
番組HP

市橋(新田真剣佑)の動きは予想外だったわ。
市橋がトビオ(窪田正孝)との友情を育んでいく様を、
不穏な気持ちで見守ってはいたのだけれど、
あんな結末が待ち受けているとは思ってなかったわ。

市橋が決意を固めた様子が描かれていたので、
さすがに、その段階では、
市橋の決意を感じ取るコトはできたんだけどね、、
まさか、トビオの目の前で、、
という結末だとは思ってなかったもんだからさ、、
あのラストにはホント肝が冷えたわ。

4話で市橋の悔しさに触れたときには、
彼の想いに同情することができずにいたのだけれど、
さすがに今回は、彼のことを可哀想だと思ってしまったよ。


それとは反対に、気持ちの悪さが増大していったのはトビオ。
マル(葉山奨之)のクズさに目が行きがちだったけれども、
トビオも相当なクズなんだよねぇ。
トビオが市橋に送った動画メッセージは、
矛盾がありすぎて、胸糞悪くなったわ。

輪島(古田新太)がパイセン(今野浩喜)に見せていた冷酷さにも、嫌な気持ちにさせられたし、
このドラマ独特の不快感を味わったよ。

トビオ、パイセン、マル、伊佐美(間宮祥太朗)、、
それぞれが絶望に陥ったり、何かしらを悟ったりした模様。
これから彼らがどう動いていくのか、注目したい。


そうそう、、
この4人の絶望の描写に、
菜摘(水川あさみ)の絶望が混ぜられちゃっているのは、なんか違和感があったなぁ。
話の流れ的に、菜摘の存在を除外することはできないのは分かるけれど、
呆然とした菜摘のアップをあの流れで入れてくることには抵抗があったわ。


 チラっと共感していただけましたなら、ポチっとね♪ 
 <ドラマ感想>
にほんブログ村

<ドラマ> 僕たちがやりました  第1話 *感想*
<ドラマ> 僕たちがやりました  第2話 *感想*
<ドラマ> 僕たちがやりました  第3話 *感想*
<ドラマ> 僕たちがやりました  第4話 *感想*
<ドラマ> 僕たちがやりました  第5話 *感想*
<ドラマ> 僕たちがやりました  第6話 *感想*
<ドラマ> 僕たちがやりました  第7話 *感想*
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする