goo blog サービス終了のお知らせ 

Lee's Diary

ドラマが好き。
お気に入りのドラマの感想をつぶやいています。

ウチの夫は仕事ができない  第10話(最終回)  *感想*

2017-09-18 | 夏ドラマ(2017)感想
番組HP

アユムくんの誕生に、
田所(薮宏太)のプロポーズと、それを受け入れるみどり(江口のりこ)の姿に、
アユムら4人の赤ちゃんの順調な成長に、
ヨウたん&ドリーの結婚式でのダンスに、
愛を深める司(錦戸亮)と沙也加(松岡茉優)の様子、、
などなど、、
幸せなことだらけだ。

えっらく駆け足で進んでいった印象は強いけれども、
これだけ幸せエッセンスか振りまかれていると、
なんだか幸せに酔っぱらって、いい気持ちになってくるわ。


最終回で一番描きたかったのであろう、司の主張も興味深く視聴。
言ってることは目新しいものではないし、
難しい問題なだけに、司の主張は理想を並べ立てただけのようにも感じるし、
キャリアアップを目指している女性が子育てする方が、もっと厳しい状況なようにも思えるし、、
聴いていてモヤっとする点もあったのだけど、
司の口調が非常に控えめだからなのか、
司の人柄が滲み出ているからなのか、
押し付けがましさは全く感じなかったので、
そこまで抵抗を感じることなく受け止めることができたよ。

子育て中の男性へのメッセージとしてではなく、
司個人の生き方や考え方として捉える分には、
なんのモヤモヤもないんだよねぇ。

「仕事を一番に考えられない人間は、社会では出来ない人と言われてしまうのかもしれません。
だとしたら、僕は胸を張って妻に言います。
僕は仕事ができません。」

この司の最後の言葉なんて、ホント良かったもの。
ああ、このドラマが伝えたいのはこういう事だったのかと納得することができたよ。

この司の言葉を聴いて涙ぐむ沙也加に思わずもらい泣き。
感動的なシーンだったわ。
最後のキスシーンも良くってねぇ、、
(っていうか、ここでキスシーンがあること自体が意外だった。)
司と沙也加の夫婦愛を、最後まで印象的に魅せていた最終回だったと思ったわ。


共感されましたならポチッと、、 共感されなくってもポチッと、、していただけると嬉しいです 
 <ドラマ感想>
にほんブログ村

ウチの夫は仕事ができない  第1話  *感想*
ウチの夫は仕事ができない  第2話  *感想*
ウチの夫は仕事ができない  第3話  *感想*
ウチの夫は仕事ができない  第4話  *感想*
ウチの夫は仕事ができない  第5話  *感想*
ウチの夫は仕事ができない  第6話  *感想*
ウチの夫は仕事ができない  第7話  *感想*
ウチの夫は仕事ができない  第8話  *感想*
ウチの夫は仕事ができない  第9話  *感想*
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする